237511 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

liebevoll

liebevoll

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

灰色。

灰色。

Calendar

Category

unfiled

(113)

Music

(80)

messiness

(28)

PC

(7)

daily life

(74)

Baton

(5)

YHB '03

(32)

YHB '04

(34)

AUNBE

(4)

Favorite Blog

ことりびより *Nene*さん
旬霊・時々観察日記 旬霊さん
Good Luck!! あんこ♂さん
矢沢心 ブログ「コ… 矢沢心さん
  脱力発声道場 無加自さん

Comments

山科2008@ Re:14年ぶりだね(01/20) 初めてこんにちは!    何の14年ぶり…
*Nene*@ ひさびさー mixiすらまじめに書いてないNeneです…
jack@ お久しぶり…というかお初です笑 横手時代の2コ下のラッパの人です。 東北決…
Dazz@ お久しぶりですん´`⌒★ ノースアジア大学 …何でもかんでも横文字…
まゆ@ Re:X'masまでに彼女を作る!(12/12) 車はミニクーパーが好きだな~

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

December 26, 2005
XML
カテゴリ:Baton

そしてぴろえ様から回ってきた吹奏楽バトン。


Q1:担当している楽器は?
ばすとろんぼーん

Q2:その楽器を選んだ理由は?
成り行き以外の何者でもなし。

トロンボーンになったのは、
「入らせてください!!!」って言いにいった先輩が偶然、ボントロの先輩だったから。

バストロになったのは、
教えてもらっていた先輩がバストロだったからホント成り行きで。


ええそうです、成り行き人生ですよ



Q3:所属している(またはしていた)団体は?
秋田大学吹奏楽団
秋田大学ニューブラスアンサンブル
New Field Trombone Ensemble


Q4:吹奏楽を始めたきっかけは?

中学校入って、小学校のときやってたバスケは膝の関係で無理。
ってことで
何故か卓球部へ

人大杉

んでなんとなく吹奏楽。歌うこととか音楽に関することは好きだったし、やったことないことをしてみたかったから。



Q5:担当楽器以外でやってみたい楽器は?
Ob
T.Sax
B.Sax

Contrabass

Tuba

Drum Set
Timpani
Konga


Q6:いちばん心に残っている思い出は?

やっぱマーチングの全国大会。
片道13時間のバスでの道のりは忘れられませんorz


Q7:いま思い出してもハズカシイ失敗は?

ここには書けませんorz
勘弁してくださいorzorz

Q8:あなたの所属団体で伝説になっている事件を教えてください。

今の団体は入ったばっかなのでまだまだわかりませんねぇ・・・


Q9:初めて演奏した曲は?

West Port Overture/James Barnes

必死で楽譜に音名書いたりしてました(笑

しかも♭とか♯いう概念を全く知らなかったので、

確かE♭調(だったハズ)の楽譜をB♭で吹いてました(´▽`*)アハハ

間違ってても一切悪気が無いのがタチ悪いですな(笑)


Q10:一番好きな課題曲・自由曲って何?

課題曲・・・ウィナーズ or エアーズ。コレがどっちも好き。
どちらもやったことがあるから、ってのもあるけど。
ウィナーズはマーチの中で一番好き。安くさくない感じが。(私感)
エアーズのアタマの方の、ドラクエの王宮の音楽っぽさが好きだったw

2004年は参考音源の篠崎さんの演奏がイケイケで素敵だったなー(笑)


自由曲・・・火の鳥。
バストロなのに何故かHiCまでのグリッサンドをやらさせられました。
終曲で爆裂してしまいましたorz


Q11:その他、思い出深い曲を5つ挙げてください。

上に挙げたもの以外なら・・・

・ショスタコ5番4楽章・・・楽しいけどグロッキーorz

・アルメニアン・ダンスpart1・・・初めてコンクールに出た曲。ひたすら練習したなー。

・4本のトロンボーンの為の組曲・・・初めてのトロンボーンアンサンブル。この曲がなかったら今の自分はどうなっていたんだろう。。

・T-BONE コンチェルト・・・初めて「トロンボーンの音」を聴いた。

・「アメリカの騎士」より「選ばれし者」・・・全国出た思い出の曲。




Q12:この先演奏してみたい曲は?
吹いてみたい、っつーか吹きたい、で。

実力一切無視で書きますw

・展覧会の絵
・中国の不思議な役人

アンサンブルなら
・Goff Richardsの組曲
・007のテーマ
・UberのManhattan Vignettes

ソロなら神様Vernon様の最新アルバムに収録されている

・Sonatina for Bass Trombone and Piano / Halsey Stevens

いやー、一回やってみたい。楽譜欲しいなー


あとはもしベッケ様のような音で吹けるのなら、
Pavane pour une Infante Defunte / M.Ravel

うまくなりてー



Q13:最後に…あなたにとって『吹奏楽』とは?

吹奏楽・・・なんなんだろ?
「音楽」っていう枠では考えますが、その枠で考えたことはないっすね。
音楽の一形態。
あ、最も親しみやすい、入り口的な役割でもあると思う。


Q14:バトンを渡す5人の音楽家は?
じゃあ・・・レディ5人に

Otuboneなおみ様
もえ
マミエル
さっちょん
たちん

お願いしますです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2005 11:49:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Baton] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.