401484 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

My Home LOVER

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.05.25
XML
カテゴリ:いえのこと
​ご訪問ありがとうございます(^^)

先週水曜日くらいから
ちょい鼻水が出ていた息子。

このところ
寒暖差が激しかったので
弱ったんでしょうねー。
金曜日起きたら
頭が重い…
鼻水が多い…
痰が絡む…
と。
熱こそほぼナシ
平熱より0.2℃高い36.7℃
でしたが
金曜日は登校日だったものの
前日よりだるそうなこともあり、
時節柄、
早々に休ませる判断をしました。

夫は、
「え?休ませるの??」
と少し驚いたくらいの
平時だったら登校させてる
『ちょい風邪気味』。
コロナ禍だと
それが
「絶対コロナではない」
と立証しないかぎり、
登校させるべきではない、と。

コロナが発症するとしたら
外で買い物や仕事にも出てる
私か夫が先でしょうし、
ロクに外出していない、
息子が最初という可能性は
極めて低いと思うのですが(-_-;)
念には念を入れて。
うん。

そんな「念のため」な行動を
世の中みんながしてくれたら
撲滅できそうな気がする、コロナ。
日本のような
衛生観念高い国なら
可能だと思うんだけどなー。

暑さに負けず
マスク、頑張ってほしいです。

我が家のコロナウィルス対策 ライフスタイルブログ・テーマ
我が家のコロナウィルス対策
新型コロナウィルス、新型肺炎 病気ブログ・テーマ
新型コロナウィルス、新型肺炎

*****

さて。

小3娘が授業で消化できず、
家にタネを持ち帰り
育てることになった
・ヒマワリ
・ホウセンカ
・マリーゴールド。

2粒ずつ植えましたが、
ヒマワリ→2つとも発芽
ホウセンカ→1つだけ発芽
マリーゴールド→2つとも発芽せず
という結果で…( ̄▽ ̄;)
クラスでもマリーゴールドだけ
発芽しない子は多いらしく(^^;


ヒマワリもホウセンカも
葉が出てきたので、
畑に植え替えることにしました。


そのついでに。
ホームセンターから
有機肥料1袋と、
・ミニトマト×1
・枝豆×4
苗を買ってきて、
一緒に植えることに。

出来上がった畑がこちら↓
後列左より
・ミニトマト(フラガールっていう品種)
・ヒマワリ×2
・枝豆×2
前列左より
・ホウセンカ
・枝豆×2(早生種)



余白はそのうち何か
追加で植えるかもしれません(笑)
ナス科を当初続けて
植えすぎてしまい
連作障害になってしまったので、
最近はマメ科を多めに植えています・

そして最近の庭はこんな感じ↓



一番手前のシルバープリペットが
育ちすぎている…( ̄▽ ̄;)

4月・5月は
コロナの影響もあり
草むしり順調にできたので、
今後も蚊に負けず
頑張りたいなー。

家庭菜園 ライフスタイルブログ・テーマ
家庭菜園

みんなで楽しく家庭菜園 花・園芸ブログ・テーマ
みんなで楽しく家庭菜園

家庭菜園はじめてみました 花・園芸ブログ・テーマ
家庭菜園はじめてみました


ROOMにもいろいろupしてます。



なんだかんだ続けているポイントタウン。
最近5千円また換金したので、
累計換金額6万円に♪
楽天の買い物をポイントタウンを経由するだけで、
順調にポイントが増えるようになったので、
ズボラな私でも続けられています(*´ω`*)
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

それではまた♪
お帰り前にポチっとして
いただけるとうれしいです!
にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.25 13:33:31
コメント(0) | コメントを書く
[いえのこと] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

★☆★いつかはほしいものリスト★☆★

お金に関係なく自分がほしいもの。
同じ物は手に入れられなくても、
これらを目指して。
「軸」を忘れないための「備忘録」。

ティータオルのブルー。
ウッドシェルフのタオル掛け部分にかけて、
キッチン近くの給湯モニターの目隠しにしたい。。。


調理中に使うペッパーミルはあるけれど、
食卓近くに置く専用のミルがほしい。
やっぱりプジョーだよなぁ…



一昨年一度は買ったロボット掃除機。
壊れてその後コードレス掃除機を使ってますが、
やっぱりベッド下用にロボットがほしい!
買うならコレだな。


次狙いたいポスター。
やっぱり素敵。


はしごも脚立もない我が家。
何かと不便なのでそろそろ...

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.