テーマ:φ(._.)主婦のつぶやき☆
カテゴリ:一日の出来事
![]() ジャングルと化した土手ガーデンを背景に 夏咲きのビオラ 徒長した枝をカットしたもの ギザギザビオラのようです。 ![]() ビオラなどを植えていた土を天日に干してたのですが、 種は生きていたんですね。 この厳しい暑さの中で育つと言う事なら ビオラは年間を通して咲かせられるって事? 8月も もう10日 冷涼な地域の 園芸農家ではもう種まきを始めている頃でしょうか? 2年前 ビオラの種まきは失敗しました。 トレーの下に水を張ったのが良くなかったようです。 去年はトレーの下に水は張らず・・普通に上からの水やりで 80%以上は育ったと思う・・ それぞれの管理方法で、合う・合わないがあると思います。 その年の気候もあるだろうし・・まだまだ、修行です。 宿根サルビア ![]() コロナ・・感染が止みませんね。 我が町も・・記録更新中! 今日は夜に4回目のワクチン接種があります。 今まではファイザー社のモノでしたが 今回はモデルナ社 本当は孫達が来る前日の接種でしたが、副反応が出て、 接待が出来なくなる可能性もあったので、日にちを今日に伸ばしたのです。 今日の午後 孫達家族は自分達の住まいに戻って行きました。 ![]() ほんの数日の事でしたが・・孫達の顔が 今もチラチラと浮かびます。 下の子が「まだ帰りたくない」と帰りの車中で泣いたとか・・ 帰る直前まで 川釣りに行ったり、猫と遊んだり 楽しかったんだね。 また、柱に 背比べの記録が残りました。 次はどれだけ大きくなって、やって来るんだろうか。 近くに住む孫も測ってます。 ![]() 100均に背比べ用の透明シールがありました。 140~150のメモリはインターホンを設置したので見えないな。 さぁ、明日からまた老夫婦二人と3ニャン&2ワンの暮らしに戻ります。 お盆が過ぎたら 少しは涼しくなるでしょうか? 生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然 いつも コメントをありがとうございます。 おかげ様で総合ランキング17位になってます。 良かったなと思った方、応援してね。 ![]() |