テーマ:手作りガーデニング
カテゴリ:ガーデニング
足利市の山火事 どこまで広がるのでしょうか?
こちらは今夜から2日ほど天気が悪くなり 雨の予報です。 いつもだと・・その流れが東の方へと行くので 雨を期待したいですね。 ど真ん中の赤いピンが足利市 近辺にお住まいの方や cookieさん、どうかお気をつけて下さいね。 ![]() 去年の10月20日 こちらから見える平尾台でも山火事がありましたが一日で鎮火 平尾台は、毎年 早春の2月に野焼きが行われるので そんなに広がる事はありません。 今年も2月13日に野焼きが行われたようで 焼かれたススが飛んで来ました。 ![]() 桜草の下葉が乱れてきました。 少し、カットして 手前のネモフィラなどが すくすくと育ちやすくしてあげようと思います。 ![]() 今朝は霜が降りて まだ寒いので 完全に日が昇ってから庭仕事に取り掛かります。 ![]() 実際にその効果が表れるのは来年以降だと思いますが・・ 今年やって、失敗だったら カットします。 モッコウバラは二本植えてます。どちらも白の一重 ![]() 下の花壇にはチューリップとギリア ![]() viola&pansyには 種が出来やすいのと 中々出来ないのがありますね。 そんな花こそ、人の手で 交配をしてあげるといいのよね。 それも お天気のいい日に・・ これも後でやります。 ![]() この色変わりが本当に可愛い~💛 ヌーヴェル・ヴァーグの花は沢山持ってますが どれも捨てがたい。 捨てないけど・・花が終わるまであと少し、種は絶対に採りたい。 最近、いろんな意味での自粛生活ですので 庭で使う雑貨をあまり買う事が無くなってしまった。年金生活だし・・ 気になるのは沢山あります。 ![]() ![]() ![]() 庭に花だけでなく、庭のインテリアとして織り交ぜるのも有りですね。 家の中で使っていたものも、捨てる前に 庭で楽しんで見ない? 特に鏡などは・・庭の奥の藪の中に掛けてみると、 まだその奥がありそうで 鏡に映った緑と合わせて景色が倍になるよ。 狭いお庭にお勧めです。 古くなった椅子や小さな机も色を塗って、庭の片隅に置くだけでも絵になります。 使わなくった、小さなテラコッタ鉢も色を統一して塗ってみたり7色に塗って 重ねて置くだけでも 楽しいですよ。 ホームセンターなどに行くと、小さな容器で手ごろなお値段のペンキも色々 ガーデニング用に開発された、ペンキもあります。 ターナーのミルクペイントなどは ミルクが材料ですから それにDIY用に作られた、サビ効果であったり、汚れ効果もあったり、 可愛い色のピンクやグリーンも色々とあります。 ![]() ターナー ミルクペイント 水性ペイント DIY 木材 ターナー色彩 アンティーク かわいい 今こそDIYシーズンですぞ! ![]() 皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。 お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然 いつもありがとうございます。 良かったなと思った方、応援してね。 |