350788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボーイスカウト金沢第6団のホームページ

ボーイスカウト金沢第6団のホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年10月27日
XML
カテゴリ:BS
今日は、ボーイスカウトのキャンプ2日目でした。
朝から雨。
もう!晴れ予報だったのにな~。
しかも、寒い!
そして、隊長は研究の測定のためにいったん下山。
女性副長は、休日出社と金沢マラソン奉仕のために下山。
副長と二人で、雨の中、何しよっかな~~~と、悩みました。
考えてくる担当の副長も風邪で休みで、なかなかの混乱ぶりでした。

特に何かできるわけでもない私なので、たき火とロープワークをしました。
それはそれなりに楽しかった・・・かな?

雨脚は強くなる一方で、帰りのサイクリングはカッパを着て帰って行きました。
事故がないように祈るばかりでしたが、なんとか怪我なく終了できてよかったです。
そんでもって、解散の時は晴れている。と、言う、日頃の行いの悪さがあふれておりました。

寒い朝~~


ずぶ濡れで泣いているんじゃないかと思うような景色。




すっかり晩秋の景色。


めちゃくちゃ元気で快適だったみたいです。
もう、これで、どこででも寝られるね。
夜中の点検も知らないくらいにぐっすりだったそうです。


早々に、シートを干します。


朝食のあとは、火遊び。


とにかく、背の高さを超える炎をこの雨の中で目指す!


杉の葉を使ったり、知恵を絞って果敢に挑む。


井桁に組めなかったので、こんな感じ。
でも、うまく着火して、暖かい。


雨も小康状態でしたが、このあと豪雨に変わり、早々に撤収。


そんなわけで、小さなたき火を囲んでロープワーク。
クラウンノットとバックスプライスの勉強中。


6団土木部隊の復活を思わせる戦いぶり。


中まで流れてくる雨水の流れを変えてやった。


うどんが嫌いと言っていたスカウト食べまくる温かいうどん。
出汁がインスタントなので、メチャうまい!


雨足は強くなるばかり。


そんなわけで、完全装備で下山することになりました。
よく考えれば、ボーイスカウトできているので、これが一番いい勉強か。
つらいことを修行するのが大事だものね。


隊長の激励を受ける。


みんな、文句も言わずに出発です。




強くなるわ。
少なくとも、部屋でゴロゴロしていた人達に比べれば。


無事に到着。


雨も上がったね。
ほんとに、少したくましくなった顔つきに感じました。

この経験を生かして、今度はもっと遠くを目指してみよう。

来月は、県連大会に、闇鍋合宿だね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月28日 19時32分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[BS] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

すーー@ Re:【BS+VS】金沢百万石まつりの奉仕でした。(06/01) すいません。 インスタグラムのDMでボーイ…

日記/記事の投稿

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.