079863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

家庭科の日々

家庭科の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

b-tantan

b-tantan

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

Comments

春ママ@ Re:食器棚のリメイク(02/07) 始めまして😊 可愛いリメイクですね❓ 素…
b-tantan@ Re[1]:ホットワイン♪(01/12) pigrose2004さん わぁ。コメントありが…
pigrose2004@ Re:ホットワイン♪(01/12) お久し振りです♪ブログ復活してたんですね…
アケミちゃん♪@ お帰りなさい。 2時間おきってしんどいですね。 3ヶ月く…

Favorite Blog

超不器用だけど作っ… pigrose2004さん
小学生とハハの生活 アケミちゃん♪さん
そうさく♪NEWS そうさく♪さん
2009年07月06日
XML
カテゴリ:日記

こんにちわ。

いよいよ梅雨ですね。
今日はお散歩もお休みです。
明日は公園行けるかな・・



今週末は、私の実家と我が家、そして
父母の古くからの友人と、その娘さん(幼馴染です)家族と
大勢で海荒波に泊まりに行くことになってます。


幼馴染のところはウチの息子と8ヶ月違いの
男の子N君がいて、一緒に遊ばせるのが楽しみちょき
N君の誕生日が8月なので、一足先に誕生日プレゼント
を用意しました。。



20090706142546.jpg


100かいだてのいえです。

N君はウチと8ヶ月しか違わないのに
早くからおしゃべりが上手で、パズルも得意。

普通の2~3歳児対象の絵本では
すぐに物足りなくなりそう・・
という事で、レビューを見て、本屋で実物見て
購入決定いたしました。


この本、1から100かいまでお部屋がのっている
んですよ。しかも、住人が10階建てごとに違い、
絵が細かい。
数字の勉強にもなるし、絵を見て何かを発見できる
という喜びにもなりそうなので、この本を選びました。


ウチのチビには・・・お化け

まだ読めそうもないのですが、同じものを買いました。
昼寝から起きたら、早速反応を見たいと思います。
ぐちゃぐちゃにめくって、破かなければいいのですが・・泣き笑い


その他・・
候補に挙がっていた本を紹介します。。
すべて実物読んできました・・





これ、大人が読んだほうがいいかも。。
下の子が生まれてお姉ちゃんになった女の子の
話ですが・・

もういじらしいんです。
赤ちゃんの世話で忙しいお母さんのために、
自分のことは自分でがんばって奮闘するんです。

今日、本屋で立ち読みして泣けてきちゃいました。
チビがもう少し大きくなったら買おうかなと思います。





これも絵がかわいいですね。
すごく有名な絵本です。心がぽかぽか
温まります。。
3歳に対してはちょっと難しいかなぁ??
トイザラスでは4歳児以上コーナーにありました。





これも絵がかわいいですね。
しろくまが一生懸命ほっとけーきを
作ります。
たまごを落としてしまったり、かき混ぜにくかったり・・
ホットケーキが出来る工程が書かれていて
ワクワクしますね。

でも、たぶん対象が1~2歳向けかな。
ウチのチビなら喜びそうです。。


チビオススメ本コーナー。

ウチの息子は物語系があんまりダメですが、
唯一はまったシリーズを・・

    

 

中川ひろたかさんの絵本です。
絵が100%オレンジさんで、かわいいです。


全て図書館で借りたのですが、
めちゃくちゃはまってました。

借りてきた日には20回近く、
返すまでに100回近くは読まされたかも。。
短い文ですが、テンポがいいので気に入ったのかも・・


二週間に一度図書館へ行くので、
今までかなりの冊数を借りましたが、
このシリーズを上回るものにはまだ会えてません・・


明日また図書館デーなので、何か借りてきます。。
絵本探しの参考になれば幸いです。。


人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月06日 14時58分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.