146823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Mecho

Mecho

Freepage List

Category

January 7, 2007
XML
カテゴリ:めちょ家徒然日記
新年明けて、もう7日もたってるよ。
しばらく雲隠れしてごめんなさい。それと、
あけましておめでとう!
カスメット(勝ち運)とズドラヴェ(健康)をみんなに。

クリスマスから年始にかけて本当に飛ぶように
過ぎてしまいました。

今年は初詣客が増加したそうで、日本全国で
1人あたり10円お布施した場合、
なんと3億5千万円のお金が献上された!
なんてTVでやってました。

実際額はもっととんでもない金額でしょうが。

メチョ家も旦那曰く
「ニエスメ スレドゥノスタティーチェスコ セメイストヴォ(平均的家族)」
よろしく、元旦から初詣に行ってきました!

この際、宗教の事は置いといて、

いつもは近所の神社に徒歩で行って終わりなのですが、

今回は「行ったみたかった。」という単純な理由で
サルは箕面市(みのう)勝尾寺へレッツゴー!

って「ミノウの滝」周辺でサルに見送られてから
山道を延々2時間。とろとろとろとろってすごい渋滞。

こんなに人気のある寺なんて聞いてないよー???

って昼飯抜きのメチョ家は次第にイライラ。

Uターンもできない細道にひたすらついて行くのみ。
なぜか、いつも持ってる?チョコレートで飢えをしのぎつつ、
やっと読経が聞こえて来ました。

勝尾寺=だるま
なんですね。

知らなさすぎる?
それとも結構あるわけ?こうゆうの???

とにかく寺中にあるわあるわ、小だるま達が。
石段の端っこの方にとか、灯籠の中に隠れてたりとか、
石壁の割れ目に、いたいた!ってかくれんぼ?

なんか顔はいかついけど
自然の中に隠れてるノームみたい。かわいいです。

で、面白かったのが
入り口で笹の葉を配ってる。これは無料。
境内に入ってどんどん行くと

迷路みたいに絶対とおるような道が整備され、
その所々にブースが!

中にはかわいい売り子さんが
「しあわせだるま」だの
「健脚わらじ」だの
「金の小槌」だの
「宝船」だの
「交通安全祈願ミニカー」!だの?

別々に売ってる訳。

それをクリスマス?七夕よろしく、笹に引っさげて行くの。

うまい商売、考えたもんだ。

オーナメントは一つあたり700円
笹がずっしり重くなって垂れ下がる頃には
ついオーナメントを数えて合計金額が知りたくなってしまう。

なんてバカにしつつも
ジジやアンディの要望とその場の雰囲気で
ついつい買ってしまった。

なんか、後にはゲームクリア!
みたいな変な達成感が?

かなりな金額、お布施させて頂きました。

どうするよ、この笹.....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2007 11:45:40 PM
コメント(7) | コメントを書く
[めちょ家徒然日記] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

生い立ちの記 こうちん777さん
ちょっとブルガリア… ペイ127さん
ベビぼじのあくび ぼじおさん
外国からハロー ジュシカ9142さん
NEKOMUSHI’s World nekomushiさん

© Rakuten Group, Inc.