289206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

発達障害家族です

発達障害家族です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

フリーページ

2005.08.28
XML
カテゴリ:ひとりごと
反省夕べの24時間テレビでひとしきり泣いた後、今年の夏休みを振り返ってみた。
だらけっぱなしの長男は、だらけっぱなしだった私のせいでもあります。
そして、トイレを恐がる二男に、トイレに慣れさせるつもりだったのにそれも実行出来なかった。それも私のせい?
明日は二男の最後の登校日。
水泳もあるし、絶対明日は余裕もって連れて行こう。

9月2日は長男の小学校のピカピカデー。
親が日ごろ掃除している子供の手の届かない場所(換気扇とか窓とか)の掃除をする日です。
私は、毎年二男のお迎えがあるので一回も行った事がありませんでした。(+_+)
でも、今年でこの小学校ともお別れだと思うと何かひとつくらい、みんなと一緒にしないといけないなと思って、主人も今年は当日夜勤明けの日に当たっている事もあり、主人に二男を任せて(小学校へ)掃除に行く事にしました。
でも、私掃除が嫌いなんだよねぇ...不安.....。

それはそうと、
今年は小学校最後の運動会。
これで長男の運動会も最後だと思うと、ちょっぴり寂しくなりました。
中学校になるとほとんど体育祭なんて見に行かなくなるのでどうなんでしょうか.....。
やっぱり1年は行くのかな?
覗きに行くくらいは行ってもいいかな(-_-;

二学期の期待と不安が入り混じる日まで、うーんとだらけておこう.....。
なぁ~んて、叱られるかな?やっぱり( ̄∇ ̄*)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.28 11:01:35
コメント(6) | コメントを書く


カレンダー

プロフィール

bunchan1210

bunchan1210

お気に入りブログ

6月5日(水) ゆっぴぃ♪。さん

☆遊遊児適☆ 理諒瑞さん
AZ's Home s… _AZ_さん

© Rakuten Group, Inc.