388234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆My page 2004' oba~san☆bunchan

☆My page 2004' oba~san☆bunchan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006年05月23日
XML
カテゴリ:その他
今年は、天候不順なことなので、
昨日やっと、ホームコースでゴルフプレーができました。
いつもゴルフ場には、クルマのカーナビに頼って行きますが、
最近は、ゴルフコースもゴルフナビで、グリーンまでの
残りの距離がわかる、そして前の組が まだコースの
途中にいるのか、グリーンを終わっているのかが、
よくわかるようになっていますので、たのしくプレーができます。
出発時間から、今のプレーにかかっている時間がすべてわかりますし、ちゃんとお疲れ様の声で終了しました~(~o~)のでした。
年をとっても 近眼の人は画面がよく見えますが、老眼の人には、
画面が見にくいのかも知れませんネ。(*^_^*)
golf
golf
晴れの予想に反して、曇り空の1日でしたが
遠くの景色も緑色になってきましたので、
初夏はもう、そこまで来ている感じになりました。

日帰り温泉
ゴルフの帰りも、お風呂は鶴ヶ島ICで下りて、日帰り温泉・坂戸天然温泉「ふるさとの湯」に寄って、友人宅まで送ってから、坂戸のとんでんで食事をして帰宅するころには、関越自動車道は渋滞もなく帰れました。
golf

春の文化カレッジ(?_?)
★今日は、千早地域文化創造館
平成18年度春の文化カレッジ「韓国の文化・旅行・料理を楽しもう!」のお話5回のうちの3回目(初回は琵琶湖旅行と重なってしまった)で、今回のみ、旅行用のハングル文字を学習しましたが、母音、子音、平音、激音、濃音ということがわかればやさしいと云ってますが、まずハングル文字は書けそうにもないです。
あとは、歴史と料理で終了となります。
マウスで絵が書ける。
近所のこの館で[パソコンで書く絵]のコースが
あればうれしいのですが、ザンネン!(T_T)
golf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月23日 20時35分50秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.