562856 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文の文

文の文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

sarisari2060

sarisari2060

2005.12.15
XML
カテゴリ:エッセイ
友人ふたりと会った。12月に会うと忘年会らしきものになる。

友人のひとりは、認知症の実母を介護する日々を送っている。92歳になる母親がショートステイに行ったので、ようやく時間が取れたのだった。

92歳とはいえ、足腰がしっかりしたおばあさんで、しっかりしてるがゆえに徘徊するので、介護するほうがこまるのだという。

理屈が通らぬ不具合の多い行動に振り回される日々だ。他人が聞けば笑い話のようなことも、実母が壊れていく姿に24時間立ち会う娘にとっては、どれも笑い事ではすまされない。嫁の立場とは違う辛さがある。嫁いだ他の姉妹たちに対する不満も多い。

朝から家のなかを歩き回っているくせに、いざショートステイに出かけようとすると動けないと言い張る。施設へ送っていってくれる姉と彼女にむかって、「わたしは寝てるから、あなたたちが行ってきてよ」と言う。わたしたちが行ってどうするのよ、と苛立ちもする。

いくらきいても尽きない話だった。

「あの姿みると、自分も長生きしたくないと思うわ。迷惑かけるだけだもん」そんな言葉をかなしく聞いた。離婚し、働きながら一人息子を育ててきた彼女は「息子にこんな思いさせたくないから」とも言う。

そんな彼女は健康で、もうひとりの友人とわたしは病気をして、生きるために少なくない犠牲を払ってきている。失くしたものが生活の質を低下させてもいる。再発をこころのどこかで恐れ、定期的に病院に通って検査を受けてもいる。

なのに、その果てに待っているものは、なんと哀しいのだろう。じぶんたちにも姑がいて、その老いてゆがんでいく姿に眉をひそめながら、自分もまたその姿をなぞっていくにちがいないのだという思いは、生きるということの意味をほろ苦くさせる。

ひとの終りといのちの終りが異なることの哀しさがある。もうそこにいるのは、ひとの母ではなく、何者でもないただ生きながらえるだけのいのちになってしまっているように思えてくる。散り残ったわくらばのような時間だ。

「入浴サービスに来る人が、身体にあざを作っている老人が少なくないと言っていた」と彼女が言う。介護する人間の忍耐力にも限りがあるということだろう。言っても言っても聞かず同じことをくりかえす子供より手に負えない母に対して、彼女のなかでも感情が爆発して、思わず手が出そうになることもあるらしい。それでも「おたくのおばあちゃんはきれいな身体ね」って言われたのだと誇らしげに言った。

知らず知らずに傾聴ボランティアをしていた。習ったことが役に立つということだ。いや、というか、このメンバーだと、いつもそういうポジションについてしまう。

「そう、そう、そうなの、たいへんね、つらいね、くやしいね、ほんと頭にくるわね」そんな相槌を打つ。どんなたいへんなことが彼女にあっても、あたしにはそんなふうに、こころを添わせることしかできない。


それでも「なんでわたしだけが、って思うのよ」と彼女が言ったときは、口を挟んだ。

「なんで自分だけがこんな目にあうのかと思ったら負けだよ」とわたしは言った。それは自分に言い聞かせる言葉でもある。天を仰ぎ呪っても、何も変わりはしない。

「それはそうだけど、自分には姉たちがいて、彼女たちのほうが母には良くしてもらってきたのに、なんで経済的にも苦しい自分だけが母の面倒みなくちゃならないかと思うのよ」と彼女は重ねて言った。

姉妹だからといって同じ考えをするわけでなく、よじれた肉親関係はより始末が悪い。血のつながりが視界を曇らせる。「そうかあ、こまったおねえさんたちだね」と言うしかない。

抱えている問題はそれぞれにあって、それぞれに重たくて、どれも一朝一夕に解決することではないことをそれぞれがわかりきっているから、互いをおもんばかって連続する暮らしの時間のなかにこんなふうな風穴を開ける。これまでもそうしてきたし、これからもまたそうするだろう。

そして、これで何かが解決するわけではないこともそれぞれがちゃんと知っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.16 07:18:43
コメント(2) | コメントを書く


Freepage List

とつおいつ とつとつと 3



天秤


補 (1)


補 (2)


補 (3)


わたし 1


わたし 2


わたし 3


わたし 4


不幸


枝折り戸


今晩のおかず


誤解の海を静かに渡る


工事中


工事中


四勝三敗


工事中


愛でる


ピンクのゼラニュウム


MRIの日


焼きなす


裕子ねえさん


カルメ焼き


チラシ配りの日々・1





終う(しまう)


夏服の行方


カラスなぜ鳴くの?


家路


リボン


ばさまといっしょ1~6


ゆうすけ


ゆうすけ・2


東京めぐり


築地ばなし


谷中ばなし


品川


三鷹へ


目黒


茗荷谷


自由が丘


田園調布


柴又


竹橋


上野


参照


門前仲町


銀座


等々力渓谷


戸越銀座


木挽町


旧古河庭園


日本橋


御殿山


本郷


汐留


八重洲


本駒込~根津へ


水道橋


浅草


上野


向島


六本木


荒川遊園地


表参道


佃島


世田谷


飯田橋


「つれづれ」のことなど


bun’s anthology


歌舞伎なひとびと


そんな日々           


セイちゃんの背中


 更年期日記


会いにいくよ


南の島へ行ってきたよ


 「我が道を行く」


有楽町で逢いました・2003-1


2・古井由吉さん


3・高橋源一郎さん


4・佐藤忠男さん


5・久世光彦さん


6・逢坂 剛さん


7・半藤一利さん


8・今橋映子さん


9・島田雅彦さん


10・長部日出男さん


11・ねじめ正一さん


12・伊集院静さん


13・浅田次郎さん


14・堀江敏幸さん


15・藤田宣永さん


16・藤原伊織さん


17・川本三郎さん


18(最終回)・荒川洋治さん


家庭の幸福


文の文・家族篇


文袋 展示室


武田百合子考


アートあれこれ1 


アートあれこれ2


うちんちの本棚


コミック本棚


お言葉


言葉


抜書きコピペ


抜書きコピペ・2


コピペ


キルト部屋


再録 キルトばなし


つくるということ。


東京ドームで山ほどのキルトを見た。


文袋の行き先1


文袋の行き先2


文袋 在庫


迷子の道しるべ


迷子の道しるべ1


迷子の道しるべ2


迷子の道しるべ3


迷子の道しるべ4


迷子の道しるべ5


迷子の道しるべ6


迷子の道しるべ7


迷子の道しるべ8


迷子の道しるべ9


迷子の道しるべ10


迷子の道しるべ11


迷子の道しるべ・12


迷子の道しるべ・13


迷子の道しるべ・14


迷子の道しるべ・15


迷子の道しるべ・16


迷子の道しるべ・17


迷子の道しるべ・18


迷子の道しるべ・19


迷子の道しるべ・20


迷子の道しるべ・21


迷子の道しるべ・22


迷子の道しるべ・23


迷子の道しるべ・24


迷子の道しるべ・25


迷子の道しるべ・26


迷子の道しるべ・27


迷子の道しるべ・28


迷子の道しるべ・28


迷子の道しるべ・29


迷子の道しるべ・30


迷子の道しるべ・31


迷子のみちしるべ・32


迷子の道しるべ・33


迷子のみちしるべ・34


迷子のみちしるべ35


迷子の道しるべ36


工事中



**


*** 


****


*****


******


*******


********


めもめも


工事中


小説日記


小説日記2


小説日記3


おーい日記(抄)


2004年7月のこと


2004年8月9月10月のこと


2004年11月12月2005年3月4月5月のこと


2005年6~9月のこと


2005年10月~2006年1月


社交的つながり・文の文1


社交的つながり・文の文2


社交的つながり・文の文3


社交的つながり・文の文4


社交的つながり・文の文5


社交的つながり・文の文6


社交的つながり・文の文7


社交的つながり・文の文8


社交的つながり・文の文9


社交的つながり・文の文10


社交的つながり・文の文11


12


13


迷子の画像


映画とか。


作家が語る街と本屋さんの愉しみ


工事中


food's photo


工事中mk


鎌倉


見上げてごらん・1


torii


箱集め


・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・



見上げてごらん・2


工事中


ふぉと せれくしょん1


ふぉと せれくしょん2


ふぉと せれくしょん3


ふぉと せれくしょん4


ふぉとせれくしょん5


文袋屋 お品


食べ物シリーズ


待合室


参照


5月17日のこと


/


文袋屋かく呟けり ~思案~


文袋屋かく呟けり ~スケッチ~


fefe


文袋屋かく呟けり ~思案2~


文袋屋かく呟けり ~お言葉~


サクちゃんとその仲間たち―2005―


桜2006年―特別なひとと見るさくら


さくら2006年―そこにあるさくら


工事中


☆納得上戸・合言葉はなるほど!☆


チラシ配りの記憶≪家々≫


素材をお借りしました。


有楽町であいました・2004


川本三郎さん


重松清


花村萬月


有楽町で会いました・2005


川本三郎さん


島田雅彦さん


藤田宣永さん


藤井淑偵(ひでただ)


重松清


津村節子


三田誠広


北村薫


荒川洋治


馬場あき子


玄侑宗久


高橋源一郎


山本一力


井上ひさし


瀬戸内寂聴


あのひとは今・・・


今週の一枚


ライブ文


ライブ文2



© Rakuten Group, Inc.
X