454671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

出張ホテル情報・ビジネス情報・ビジネスツール

出張ホテル情報・ビジネス情報・ビジネスツール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Archives

2024.06

Category

Calendar

Shopping List

【送料無料】レビューで次回使える1000円クーポン獲得【公式】ネスプレッソ オリジナル カプセル式コーヒーメーカー エッセンサ ミニ 全3色 C エスプレッソマシン (7カプセル付き)| コーヒーメーカー コーヒーマシン エスプレッソマシーン エスプレッソメーカー エスプレッソ コーヒー 一人暮らし 珈琲 カフェ 家電 Nespresso
モンドセレクション 金賞 受賞 スイーツ / 栗きんとん 発祥の地 中津川 ご当地 和菓子 プレゼント 贈り物 お歳暮 手土産 お祝 お土産 内祝い ハロウィン 岐阜 /和菓子 栗きんとん 中津川 送料無料 6個入 新杵堂 / ギフト 贈り物 プレゼント ご当地 スイーツ 栗 マロン お歳暮 バレンタイン ホワイトデー 和菓子 お土産 岐阜 和スイーツ お祝い お取り寄せグルメ / 無添加 無着色 栗100% と 砂糖 のみ使用 GN
大塚製薬 SOYJOY〔ソイジョイ〕 カロリーコントロール80 9本×8個入 大塚製薬 食品
安心の90日保証期間iPhone 15 iPhone 14 iPhone 13 iphone8 Android USB C to C Type-C タイプC 断線に強い 2.1A 急速充電対応 0.25m+1m+2m 充電 ケーブル データー転送 送料無料【楽天2位】【ポイント10倍】iPhone 15 充電 ケーブル 急速充電 iphone ケーブル ライトニングケーブル lightning アイフォン USBケーブル iPhone 13 Pro Max mini iPad 等対応 Android USB C to C Type-C タイプC iPhone 14 Pro/Max タイプc ケーブル
【送料無料】ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハウ
食欲不振(食欲減退)胃弱などにエビオス錠 2000錠 指定医薬部外品

Comments

マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…

Favorite Blog

Profile

ビジネス情報局(^^ゞ

ビジネス情報局(^^ゞ

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2020.01.04
XML
カテゴリ:ビジネストラベル
阪急阪神第一ホテルグループ(長っ!)のホテル阪急レスパイア大阪(2019年11月27日オープン)に、宿泊しました



例によって弾丸出張のため、すべてを試したわけではないのですが、参考までに・・・(^^;)

予約は楽天トラベルからももちろん予約できるのですが、阪急阪神第一ホテルグループのホテルメンバー会員の場合、公式HPから会員価格で予約できます

楽天トラベルの料金と公式HPの料金には一長一短があり、それぞれのプランと取得できるポイント(楽天ポイント・Sポイント)を考慮して検討してくださいね

楽天トラベルの場合、楽天ポイントが1%つくのとは別にSPUで楽天市場委での当月の買い物分にも+1倍分のポイントがつきますし、タイミングによってはクーポン割引の対象になっていることもあります

公式HPの場合は、ポイントこそSポイント3%としょぼい少ないですが、会員料金が用意されているプランもあり、また朝食ビュッフェが無料で利用できる特典もあります

ちなみに、σ(^^;)は、朝食を試してみたい思いもあり公式HPから予約してみました

ホテルの場所はヨドバシカメラ隣接・・・・というかヨドバシ梅田タワーの新しい商業ビル「LINKS UMEDA」の9階以上となっており、JR大阪からも阪急大阪梅田からも直結しているので、ほぼ迷うことなくたどりつけます

「ほぼ」というのは、σ(^^;)が1階からホテルに行こうとして専用エレベーーターを探し回って建物一周してしまったという・・・・(^^;)

σ(^^;)と同じように方向音痴の自覚がある方はヨドバシ内でフロア図を確認するのが確実です~

で、エレベーターに乗ると・・・日本語表示がない?・・・・報道によると訪日中国人をメインターゲットとしているらしく、宿泊客も外国人の方の方が多いようでした

フロントは9階で、有人カウンターの奥にはビジネスホテルでお馴染みのチェックイン機(精算機)が並んでいます

まずは有人カウンターに案内されチェックイン手続き「その1」として予約確認、でカードキーを受け取りチェックイン機で手続き「その2」

チェックイン機にカードキーを入れると「予約情報確認中」となり、待つこと1分!!!めっちゃ待たされました・・・・(-_-;)
で、画面に表示される予約内容を確認すると、画面にサインを求められましたっ!!スタイラスペンを探しましたが、そんなものはない・・・まじで?・・・・指でサイン?
まさかの指で画面に署名するステップを経て、ようやく精算手続きに入ります

支払い方法は現金・クレジットカード・電子マネー・QRコードから選択しますが、当然支払い手段により手続きが異なり、これは迷いそう・・・(^^;)
とりあえず無難にクレジットカードを選び、メンバーズカードの挿入を求められるのですが・・・・画面にはメンバーズカードの表紙が表示されているので、表紙を上にして挿入すること2回・・・「カードを読み取れません」って突き返されます・・・で、よ~く見ると挿入口のところには磁気ストライプを上にして挿入する絵が!!・・・・わかりづらい・・・・(-_-;)
クレジット決済も無事終了して、カードキーを発行してもらい、領収書と「朝食券」がプリントされて出てきました
(ここで朝食券は想定していなかった・・・・)
チェックイン機の操作に5分程度かかり、うち3分程度はじっと画面遷移を待つという苦行がありますが、そのうちプログラムの改善がされることに期待します

あ、ちなみに、σ(^^;)はメンバー特典のアーリーチェックインだったので有人カウンターでは5分も待ちませんでしたが、通常チェックインタイムはエレベータからカウンターまで長蛇の列となり、30分以上待たされそうなので注意してください~

ちなみに、公式HPからの予約は高層階に優先アサインされるらしく、この日は最上階の部屋となりました(^^)

で、フロント階から宿泊階に上がろうとすると、エレベーターは低層階用と高層階用で分かれています
手前側が高層階用なのですが・・・・エレベーターのコールボタンにまた問題が!!!!
普通のエレベーターと同じように4台の高層階用エレベータのうち手前右側の1台だけ通常のコールボタンと障碍者用コールボタンが設置されているのですが、この1台の通常のコールボタンを押した場合、通常のコールとならずに障碍者用エレベーターコールとなってしまい、手前右側の1台だけを待つことになります
通常のコールをしたい場合は、手前右側の通常コールボタンではなく、他のエレベーター用のコールボタンを押す必要があります
わかりづらい・・・というより・・・・絶対わからねーよ(-_-メ)

宿泊中数回エレベーターを使用しましたが、他の宿泊客ももれなく手前右側のエレベーターのボタンを押して1台だけで昇降しており大混雑の原因になっていました・・・・・

で、最上階の部屋に到着して、部屋が暗いのでブラインドを上げると・・・・「壁」でした
何故、ブラインド?窓がないことを隠すため????
ま、実害はないですけどね・・・。

室内はベッドサイズは十分でしたが、部屋の広さはかなり狭め・・・ま、価格的には妥当でした

が!さらに落とし穴が(笑)

トイレに行こうとドアを開けると・・・

「狭っ!!!!」

と、一人なのに思わず声が(^^;)

いや~バスルームとセパレートなのはいいのですが、トイレにこの広さはないんじゃないかと・・・(^^;)

σ(^^;)は標準体型なので、苦痛というほどではなかったのですが、メインターゲットの訪日中国人の大人の場合、ほぼ確実に身体が邪魔でドアが閉まらないはず・・・・(これ、クレームが集中するんじゃないだろーか・・・)

で、夜に部屋に戻ってシャワーを浴びるときは・・・ちょっとカランの操作に癖があるものの、「レインシャワー」がついていて、これは快適なバスタイムとなりましたっ!
大きめの湯舟もあるので、入浴剤を用意して楽しむこともできますね!

で、大阪在住の連れと落ちあって9階のレストラン「グリリアート クオッカ」で食事をしたのですが、〇が1つと×が1つと(^^;)が2つ
〇は、阪神第一ホテルグループメンバーズカードの提示で10%割引になります(宿泊時でなくてもok)
×は、1人4,980円(3,980円+追加1,000円のコース、飲料は別料金)のコースだったのですが、前菜ビュッフェ・魚料理・肉料理・ハーフパスタ・デザートの内容のうち、魚料理・肉料理が価格と全然合わない・・・・というかサイゼリヤと大差ないかも・・・
9階「グリリアート クオッカ」で食事するくらいならLINKSの中にいくつも有名店・チェーン店が出店しているので、そこでの食事をお薦めします!!!
(大阪でこの料金・この味なら確実につぶれると思われるので、ホテル直営である以上、早期に改善されるのではないかとは思います、というか改善して欲しい・・・ま、2度と行かないけどな)
で、(^^;)が2つのうち1つは、このディナービュッフェ、オーダーがなんとタブレットを使ったセルフオーダーです、居酒屋や回転寿司で慣れているとはいえ、ちょっと、不意打ち食らった気がしました
んで、(^^;)が2つのうちもう1つは、翌朝の朝食ビュッフェでのこと
ま、メンバー特典で無料だったので期待はしていなかったのですが、料理はごく普通の料理であり別途料金でも不満は出ない内容ではあったのですが、たまたま隣のテーブルについていた中国語で会話していたご夫婦と思われる2人のうちの女性が皿に十個以上のクロワッサンを載せていました
よく食べるな~と思っていたら、当たり前のようにカバンからジップロック様の袋を取り出し、クロワッサンを全部入れてカバンに・・・・

(・・;)

こーゆー宿泊客と、マナーをわきまえている宿泊客を、Hレスパイアと新阪急Hで分離したかったから、阪急阪神第一ホテルグループはレスパイアを出店したのか!!と妙に納得してしまった朝でした(^^;)

日本人でも一部に、こそこそっとビュッフェのパンやケーキを持ち帰る人は見かけますが、堂々と当たり前のようには盗み持ち帰りませんからね~

【クイック出張リンク】お勧めビジネスホテル情報(^o^)/
東京出張ホテル大阪出張ホテル名古屋出張ホテル札幌出張ホテル
博多出張ホテル仙台出張ホテル横浜出張ホテル神戸出張ホテル
JAL日本航空ANA全日空スカイマークAIR DO




人気blogランキング人気blogランキング!!今日の1票をどうぞm(__)m・・
​​​


人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.04 21:36:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.