166379 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「キボウノヒカリ」へようこそ

「キボウノヒカリ」へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2017.08.17
XML
カテゴリ:仕事
シュレッダーゴミ、まだ仮置きです。
ゴミ屋さん、いつきてくれるのかな~~?(笑)

以前、クレカ払い受付を失敗したらしく、あとで聞いて上司に「クレカ払いはその場でPC入力した方がいい」と進言しました。
「え~、入金とPCの日にちがずれるし」とかのたまう上司。
どこのカードでいくら切ったかエクセルかなんかで管理すれば入金との突合せはできます。
「失敗するリスクを押さえたくないですか??
流れを考えて変えるも買えないも上司次第ですよ」
的なことを伝えました。
結局来月から変えるみたいです。

以前の職場はショッピングモールの中だったのでクレカ払いミスるとどえらいことになってました。
締める人が帰れません状態です。

そ~ゆ~経験もあるので、なるべくミスがない方がいいのです。

本当はエクセル管理したらいいのだけど、上司は小汚いメモにぐちゃ~~~っとメモってます。
数年後、引き継ぐ時、恐ろしいです。誰が引き継ぐか知りませんが。
こっちにとばっちりきたら困るわ~~。
情報の共有化、それが課題です。
上司も元社員おばあさんも情報の共有化、なかなかしてくれません。
なんで仕事を抱え込むんでしょうね~~、しかもアナログのまま(笑)
そして言わなくてもわかるだろ~~的な考え。
元社員おばあさんもまだ働くつもりなら改善に協力してもらわなければなりません。
お二方の口癖。
『昔はね』
『会長の時は』
そんな昔話、もういりません。
今は新しいシステムが入って昔ではないし、会長もいません。

さてさて、何から進めますか(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.18 18:00:38
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.