556760 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

これどぉ?~いいもの記録帳~

これどぉ?~いいもの記録帳~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kbht

kbht

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

父との別れ 2 豆うさぎさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

てく・まりんぼ工房… p.asaさん
Natural Fabrics~手… ちょこめいどさん

コメント新着

 chiho@ Re:chihoさん、はじめまして!(07/14) 返信ありがとうございます! 縫い目に防水…
 kbht@ chihoさん、はじめまして! chihoさん、はじめまして! そうですね~…
 chiho@ Re:☆ウォータープルーフ(防水)バッグを作りました!(07/14) 初めまして! 私も同じようなバックを作り…

カレンダー

楽天カード

2008年01月24日
XML



今日はソーイングのお話ではないのですが
よろしかったらお付き合い下さいウィンク



最近キーケース鍵を新調しました!


Bulgaro キーケース


それまで使っていたキーケースも同じような三つ折タイプで
結婚するまえだから5年くらい前(?)に夫から貰ったものでしたが
長いこと使っている間にキーホルダーが抜け落ち、6連のキーホルダーが
5連、4連・・・と最後には1個になってしまいましたわからん

これが1連になったキーケース
(かなりボロボロです~)

旧キーケース



でもプレゼントだからなかなか買い換えられなくっていたら
『新しいの買えば?』と夫が言ってくれたので
待ってました!とばかりに早速品定めを始めました。

そしてステーショナリー工房スリップオンさんで買ったのが

このキーケース!

新キーケース

う~ん、つや消し調の革の色合いがシブくていい感じです♪
お見せできないのが残念ですが表面に
アルファベットで名前を刻印してもらいました~。



梱包の緩衝材に使われている新聞は英字新聞でした。
これまで数多くネットショッピングをしてきたけれど
梱包に英字新聞使ってるお店は初めて!

実際に取って読んでいるんでしょうけど
すごいお洒落に感じました♪

梱包材



早速カギを取り付けてみる。

新キーケース内側

今までは全てのカギを表に出してジャラジャラしていたので
車の運転車などでぶら下がったカギがキーホルダーに
負担を掛けてたのかも?と思ったので
今度はたまにしか使わないカギは中にしまうことにしました。


いったん付けたあとに、バランスが気になって、
こっちのカギをこっちと入替えて・・・
やっぱりこのカギはこっちで・・・としてみること数回。


できた!

新キーケース装着画


三つ折を選んだ理由はお守りを収納したいからでしたが
お守りを入れてもちゃんとホックは留まりました!


¥5,250 + 名入れ料¥525 ナリ。
でも楽天ポイント充当したから¥2,600ほどで買えました!
いい買い物ができて満足満足ハート(手書き)



今日は貰った旧キーホルダーを思い出に残しておくためのブログでした。
あいすいませ~んうっしっし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月24日 14時32分27秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.