556463 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

これどぉ?~いいもの記録帳~

これどぉ?~いいもの記録帳~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kbht

kbht

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

てく・まりんぼ工房… p.asaさん
Natural Fabrics~手… ちょこめいどさん
国際結婚した私 naked fishさん

コメント新着

 chiho@ Re:chihoさん、はじめまして!(07/14) 返信ありがとうございます! 縫い目に防水…
 kbht@ chihoさん、はじめまして! chihoさん、はじめまして! そうですね~…
 chiho@ Re:☆ウォータープルーフ(防水)バッグを作りました!(07/14) 初めまして! 私も同じようなバックを作り…

カレンダー

楽天カード

2008年02月12日
XML
カテゴリ:家電・PC関連


ティファールのアイロンを買いましたスマイルダブルハート

T-FAL プログラム8 パワージーンズ400



今使っているアイロンは6年前に買ったコードレス。
アイロンのサイズもコンパクトだし、『コードがないってなんて便利~♪』って
思っていたんですが、長年使ってみて気づくこと。
それは 『スチームの威力が弱い』 ということ。


綿100%のシャツは今までのアイロンではスチームが弱く、
ちょっとやそっとでシワが伸びなかったので、直接霧吹きしてドライアイロンでした。
すると、かけ面の温度が下がるので、たびたび充電台に戻さないとなりません。


パワーのあるアイロンに買い換えたい気持ちがふつふつと沸いてきました。
そして数日のリサーチを経てアイロンを注文しました!



四つ葉



選定の条件は次の3つ。
一定の温度を保てるようコード付きであること!
水道水を使ってもスチーム孔がカルキで目詰まりしないこと!
注水タンク容量が大きくスチームのパワーがあるもの!



ソーイング系のブログで、ある方がティファールの
アクアスピード110を愛用しているというのを見て影響された私は
『メーカーはティファール!』と決めていました。


で、上の条件を満たすティファール製のアイロンが
プログラム8 パワージーンズ400だったのです♪



四つ葉



まずはその大きさを見てください!
本体サイズ比較

黄色いアイロンが今まで使っていたものです。
その大きさと1.5kgという重さに驚きますびっくり





次はかけ面。
かけ面サイズ比較

かけ面にはスチーム孔が77個も付いています。
本当に77個もあるのか数えましたが、ちゃんとありましたうっしっし

ポイントひらめきは先端のスチーム孔。
シャツのボタンとボタンの間などにもしっかりスチームが行き渡り、
ピシッとアイロンがかかります。





そしてアイロン底部の注水口。
本体底面の注水口

なんと、注水タンクの容量は350mlもあります。
缶ビールビール1本分ですよ~!!(その分重くなりますが…)


温度設定レバーで選択した繊維の種類に応じて
自動でスチーム量を調節してくれるのですが、“木綿”などは
スチーム量がハンパないので、アイロン台は足つきでメッシュタイプの
“スチームの抜けが良いもの”を使うことをオススメします。


初めて使った時、大量のスチームがアイロン台の裏側で結露してボタボタ
水が垂れた雫ので今はバスタオルをアイロン台の下に敷いて使ってます。
本当はバキューム式のアイロン台が欲しいけど高くて買えません。



四つ葉



1枚30分近くかけて力任せでアイロンがけしていた綿100%シャツも
ゆっくり動かしていくと面白いようにシワが消え、シワが戻ることもナシ!
これまで綿100%のシャツを敬遠して形状記憶シャツばかり
選んでアイロンがけしていた私ですが、今では
『どんとこい!綿100%!』っていう気持ちですウィンクハート(手書き)

買ってよかった!



ただ、いいことばかりではありません。
最近では当たり前のアイロン収納ケースが付いていません。

コードも本体収納式ではなく、下の左画像のように本体に巻きつけて収納。
熱いかけ面に誤ってコードが触れると溶けることもあるようなので
私は右画像のように面ファスナーで束ねて収納しています。

コード収納図

また、かけ面が大きいのでシーツのアイロンがけや水通しした生地の地直しには
作業効率が良いのですが、ポーチのような小物にアイロンがけするのは向いていないかも?

なので私は今まで使っていたアイロンと新しいアイロンの両立てで
使っていこうと思います!グッド









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月12日 17時07分01秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ん~なるほど…   めぐめぐ3887 さん
最初のほうは、すごい!なんてすごいアイロンなの~?
って思ってたんですが、いいことばっかりじゃないんですね…

それにしても、77個のスチーム孔ってすごいですね!
思わず自分のアイロンの孔の数、数えちゃいました(^^;
(9個だけでした^^;)
77個もあれば、確かにアイロン台がぬれちゃいそうですね。

私アイロンって苦手なんで、Yシャツってあんまりアイロンかけない(^^;)んですが、コレなら確かに、「どんと来い!」ですね♪
(2008年02月12日 19時44分24秒)

 めぐめぐ3887さん、こんばんは!   kbht さん
めぐめぐ3887さん、こんばんは!

ウチは夫も私も仕事でシャツを着るので1日2枚の洗濯物が出ます。
気分が乗っている時は1週間分×2人分を一度にかけるんですが、さすがに10枚以上あると今までのアイロンでは3時間近くかかって、アイロンがけが終わる頃にはウデや肩がパンパンで・・・。

アイロン自体が重いのでアイロン台と床との上げ下げはやはり腕に負担がかかりますけど、“ぐぬぅ~~~”と力を入れなくても良くなった分、だいぶ負担は軽くなりましたよ~。

もしこのアイロンを検討している方がいたとして、偶然このブログを読んでくれたとして、いいことばかり書いてあったので買ったら実際いいことばかりじゃないじゃ~ん!!ってなったら困るので(笑)いいところだけでなく、そうでないところも書いてみました (^^ゞ

「買ってみたら思ったより大きかった」と買ってまもなくオークションに出品されている方もいたので、いいところも悪いところも納得した上でお買い求めいただきたいですね!(←って私はティファールの社員か~!!)

(2008年02月12日 21時27分11秒)

 Re:☆ティファール製アイロン『プログラム8パワージーンズ400』を買いました!(02/12)   ウーロンハイ69 さん
TVで観た事があるのですが、かけ面凄い!!
なんじゃこれって感じですね(^^;
我が家のアイロンは独身時代に980円で買った小さいアイロンですが、力を入れないと皺が伸びなくなってきたのでそろそろかなぁと新しいのを物色してました。
う~ん、欲しいなぁ。 (2008年02月12日 22時11分28秒)

 ウーロンハイ69さん、こんにちは!   kbht さん
ウーロンハイ69さん、こんにちは!

確かに!このかけ面の模様?は気持ちが悪いですね(笑)
ただのデザインなのか、白い部分にヒーターが通っているのかは不明ですが、するする滑ってかけやすいんですよ~。

私も今までのアイロンは力任せにかけてました。それでもYシャツの袖なんかは表面、裏面と両側からアイロンを当てないとシワが伸びませんでした。でも、今度のアイロンは一発OKなんです!(←これが当たり前?)

今まで苦痛だったアイロンがけですが最近は少しだけ楽しみになりました♪
道具でこれだけ変わるなら少々高くてもパワーのあるものを買った方がいいですね(*^_^*)

(2008年02月13日 11時09分15秒)


© Rakuten Group, Inc.