999133 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よっしーMJ for 楽天ブログ

よっしーMJ for 楽天ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yosshimj

yosshimj

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Headline News

2014.08.23
XML
テーマ:ニュース(99427)
カテゴリ:震災・災害
広島の土砂災害、たいへんだねぇ!
よっしーも広島に12年住んでたから人ごととは思えない!
広島に住んでた頃の災害の思い出は塩害。
2週間くらい停電と断水でたいへんだった思い出がある。
なにしろ、コンビニは水売り切れ、スナックはローソクで営業してるし、明かりを求めてさまよったことがある。
広島は日本一山を削って、振興住宅地作っているから、冬に雪が降ると団地から降りるのが怖い怖い!
今回も地崩れしやすい地形だったんでしょう。

死者が47人にもなり、行方不明者は41にんだ。
発生から四日目で、生存出来るギリギリの日数たとのことだか、なんとか一人でも多く救助されることを祈るのみだ!


発生から4日目、死者46人 広島土砂災害
日テレNEWS24 08月23日

rblog-20140823213326-00.jpg

rblog-20140823213326-01.jpg

rblog-20140823213326-02.jpg


 広島市北部を襲った大規模な土砂災害は、23日で発生から3日がたった。
これまでに46人の死亡が確認された。行方不明者の捜索が続く広島市安佐南区の現場から、広島テレビ・小野宏樹アナウンサーが中継。

 捜索は、23日午前7時から警察や消防、自衛隊など3300人態勢で始まった。一方、警察によると、新たに6人の死亡が確認され、亡くなった人は46人。また、行方不明の恐れのある人は41人となっている(午後2時時点)。

 23日は、山の上へ捜索用の重機を入れるため、道路を広げる作業が行われた。ボランティアセンターも設けられ、被災地が迎えた初めての週末に合わせて多くの人が駆けつけた。センターでは当面、ボランティアの受付は県内に住む人に限っているが、中には県外から駆けつけた人もいた。

 一方、土砂に飲み込まれた現場では、我が家を失った古井敦志さんと祖母の光子さんの姿があった。古井さんは実家が流され、両親と妹の行方は今もわかっていない。

 古井淳志さん「(捜索に)大きい動きがないので何とも言えないですし、(3人の発見が)待ち遠しいばかりです」

 家は跡形もない。古井さんは家があった場所を毎日訪れては、家族の持ち物などを探している。23日に見つかったのは、父親の高校の卒業アルバムだった。

 古井淳志さん「とりあえず、こういう写真が見られてほっとした。ないよりかはましなので」

 被災者や支援者らが願うのは一刻も早い行方不明者の救出。発生から4日目。懸命の捜索が続いている。



簡易トイレ災害時や車の渋滞に!介護にも安心に使える!!緊急ミニトイレ16枚  4PX4個


【ハンディーウォーマー】 エコカイロ オイル充填式カイロ 充電式より長持ち 防寒グッズ オイルカイロ 暖 【防災用品 必需品 防災グッズ】 カイロ 寒さ対策 カイロケース 貼らない 激安 zippo エコカイロも販売中!! 【マラソン201408_送料込み】


コンパス・口笛付きパラコードブレス オシャレ かっこいい ワイルド アクセサリー 腕輪 機能性と共 に


ゼニス 防災グッズ 避難用 リュックサック 反射板付き RY-2000


【計画停電対策にも】ランタンとしても懐中電灯としても使えるLEDライト★POP ポップカラー 電池式【防災グッズ】【照明】【首都直下地震対策】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.23 21:33:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.