459253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*KYOKO*

*KYOKO*

Freepage List

Calendar

Comments

*KYOKO*@ Re:あけましておめでとうございます(01/02) momoraさん >お久しぶりです。新居での…
momora@ あけましておめでとうございます お久しぶりです。新居での新年いかがです…
*KYOKO*@ Re:おめでとうございます!(01/02) seoulmikiさん >新潟は雪が少ないんです…
seoulmiki@ おめでとうございます! 新潟は雪が少ないんですか~~?! 明日…
*KYOKO*@ Re:今年もよろしく~(01/02) おんちゃんさん あけましておめでとう…

Favorite Blog

今日の日記は非公開−… New! ならしの。さん

韓国好きサークルSaq… SaqrA★さん
HARUMOMOのお気に入り harumomo704さん
:.*.・。kiyo。・:*:… :*:kiyo:*:さん
葵日記 あおい0108さん
2011.09.18
XML

昨日は映画を見てきました。

去年、韓国で観そこねた「アジョッシ」も観たいのですが、それは帰国後見るとして・・・とりあえず、「シャンハイ」を見ました。

なんじゃコリャ?

主役のアメリカ諜報員の位置づけが全くわからず・・・この人主役より、渡辺謙、あるいはコン・リーが主演の方が良かったんじゃないの?
しかも、菊池凜子に至っては・・・出番少なすぎ。まぁ、重要な役ではありましたが。
主役のアメリカ人は、あれでんなぁ・・・コン・リー演じるアジアンクールビューティに完全にハマって、翻弄されてるだけだし・・・というか、アジア勢に比べて、ジョン・キューザックが地味すぎるんだわ号泣

チョウ・ユンファはさすがの存在感でした。
アジアンマフィアはこの人に限りますね、やはり。「男たちの挽歌」とあまりにも被る雰囲気でしたが・・・コン・リーとの夫婦役も絶妙でした。

う~ん・・・アジアが舞台だけに、中途半端な母国語を操る日系とか中華系の欧米人を使うよりは、ネイティブを使った方がいいという・・監督の意図なのかもしれませんが、出演したアジア勢があまりにもハリウッドで有名な人たち過ぎて、存在感ありすぎでした。
観終わった後は、謙さまのラストの視線と、ユンファ先生の死にざましかインパクトに残ってません。

ハリウッド映画というよりは、アジアスターやアジア映画が好きなら、結構楽しめるかもしれないですが、映画のストーリーは全く印象に残らない映画でした。

さて、去年「アジョッシ」を見のがした経験から(その代わり、オム・テウンの「シラノ」を観た)、今年はソン・ガンホの「青い塩」狙いで行きます。
「トガニ」も気になるんですが、ストーリーを読んだところ、ちょっとDEEP過ぎるかな・・・と。
今回は、時間もばっちり調べました。CGVのサイトで。
非居住外国人はサイトに登録できないみたいで、それがちょっと残念でしたが・・・

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.18 14:25:47
コメント(0) | コメントを書く
[韓国映画以外の映画れびゅ~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.