121904 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mangiare・cantare・amore e GRAZIE con CABIRIA

mangiare・cantare・amore e GRAZIE con CABIRIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cabiria

cabiria

Calendar

Favorite Blog

じじぱんのパンがふ… じじぱんさん
怪獣たち! coconutsmomoさん
やさしい世の中にす… 手話YaYoiさん
ツイてる古本屋 h小屋さん
柳瀬経子の夢志隊(… ほほえみ塾さん

Comments

cabiria@ Re[1]:19世紀のパリにタイムトリップしたい♪(03/01) 桃っちさん コメントありがとうござい…
桃っち@ Re:19世紀のパリにタイムトリップしたい♪(03/01) 実は実は・・・・・・ 冬休みの宿題で…
cabiria@ Re[1]:繁盛しているホルモン焼き屋さん♪(10/26) coconutsmomoちゃん♪ 昭和の匂いが漂っ…
coconutsmomo@ Re:繁盛しているホルモン焼き屋さん♪(10/26) ベジーな私もモツとかホルモンなどの内臓…
cabiria@ Re:う~~~ん・・(10/21) グランマ・ケイコさん 哀しいですね・…

Freepage List

Headline News

2007年01月14日
XML
カテゴリ:イタリア

私がイタリアに初めて訪れたのが1997年の11月。

当時毎週通っていた、中目黒のイタリアンレストランで、美味しい料理、イタリア語の軽快な響き、イタリア人の明るさ・・・などに魅了されました。

元々、イタリア製の物が好きで小物や革製品などを選ぶ時には、MADE IN ITALYを探したものです。
特に「ブランド」というのでは無く、色遣いや質、職人の技などに惹かれていたのかもしれません。

初めて訪れたのが「フィレンツェ」でした。
それ以来、この街が大のお気に入りになり、毎年通う事になります。

国内でさえ一人旅などした事が無かった私が2回目には友人A子を頼り、一人で行ったのには家族も友人もビックリ!
勿論、出国の時はドキドキだったけれどミラノのマルペンサ空港に着いた途端、何だかウキウキしてきて「一人って良いかも?」なんて思ったものです。





何故、そんなにフィレンツェが好きなのか?

「ミケランジェロの丘」というフィレンツェの街が一望出来る観光地の近くにある『ST.ミニアート教会』。
その教会に初めて連れて行ってもらった時に、まずはそのファサードに魅せられたと同時に、何故だか懐かしい様な、ホッとする様な・・・そんな気持ちになったのです。
そして、マリア様像を見た時に自然と涙が零れました。

ST.ミニアート   マリア様.jpg

父の家系(日蓮宗)も母の家系(真言宗)も典型的な仏教ですし、教会は横浜の山の手教会とかは遊びで行った事はあっても、国内ではそこまで思い入れる教会はありませんでした。

きっと、何か(前世とか?)の関わりがあるのかもしれませんね。

ST.ミニアート教会から観たフィレンツェの街とミケランジェロの丘のダビデ像
ST.ミニアートからの景色   ダビデ像

一度は真冬で気温マイナス2度の時に、一人で歩いて丘に登り、鼻を真っ赤にして寒さに耐えかねずに飛び込んだカフェのウエィターに笑われた事もあります(笑)。
「こんな日に、良く来たね」そんなことを言われた憶えがあります。
だって、この有名な観光地「ミケランジェロの丘」にも、その日は私ともう一人カナダから来ていた女性(二人だったので少しお話しました)の二人だけだったのですから(笑)。

そんな大好きなフィレンツェにも、もう数年訪れてません。
今、友人A子が帰国していて、先日逢って思い出話に浸りました。

2007年はフィレンツェのシンボルであるいのしし年です。
そろそろ、里帰り(笑)したいな~と思う、今日この頃です。


私の名前の由来でもある「BAR CABIRIA」
BAR CABIRIA











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月14日 19時20分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[イタリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


きっと・・   7777ハリー さん
前世は、、イタリアに関係があるんでしょうね。
私も、、NYにたったひとり、英語も話せず、知り合いも居ないのに、、行けたのは、、何故??

そう思いましたが、、前世、日本人じゃなかったことを考えたら、、納得!!

生まれて初めて、、長女とケネデイ空港に降り立ったとき、
まるで、、以前、暮らした事があるような錯覚に教われました。
人は、、輪廻してるんですね。
今年は、、NYかエジプトに行きたいと思ってます。

イタリア、、良い街ですね。
(2007年01月14日 19時36分44秒)

心があったまるよ♡   順ねぇ☆ さん
いいお話し、ありがと。

>懐かしい様な、ホッとする様な

うん、やっぱり前世はイタリアだよ(^_-)-☆
私を連れてってね♪
カビリアのお気に入りの町を歩きたいな♡ (2007年01月14日 20時11分17秒)

Re:きっと・・(01/14)   cabiria さん
7777ハリーさん

特にフィレンツェは街を一人で歩いていても、来たことあるような・・・って感じがしました。

ハリーさんはNYですか~♪

アメリカ本土にはまだ行ったことが無いので、行きたいです!

<人は、、輪廻してるんですね。

そうですよね。
何回も廻ってるんですよね♪ (2007年01月14日 20時23分32秒)

Re:心があったまるよ♡(01/14)   cabiria さん
順ねぇ☆

ありがとう♪
勿論、次に行くときは一緒だよん(^_-)-☆
美味しいお店が沢山あるよ~ん♪ (2007年01月14日 20時25分33秒)


© Rakuten Group, Inc.