056855 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

K's trivia

K's trivia

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

わたしのブログ シーガル2005さん
★くまとりす★のイギ… ★くまとりす★さん
アトリエ遊花 遊花8787さん
chitchies うさぎ158さん

Comments

K’s trivia@ Re:おいしそうですね~♪ 遊花8787さん いえいえ、私の料理なん…
遊花8787@ おいしそうですね~♪ あいかわらずお料理じょうずですね 食べ…
K’s trivia@ Re:すてきですね! 遊花8787さん おかえりなさ~い♪(?) …

Freepage List

2009.02.12
XML
カテゴリ:Trivia...
30の時に入手した手巻きの腕時計…。
本来は男ものなのでずしっと手首に重いけど、お気に入りだった。
もちろん渡英する時も一緒。
でも何年か経った頃、急に動かなくなった。
ネジを巻いてもダメ。
兄にメールして聞いたら、『オーバーホールが必要』…だって。
貧乏暮らしだし、物価の高い英国で幾らとられるかわかったもんじゃない…と放置していた。

その後さらに数年経って帰国してからも、なんだかそのままにしていた。
そんな折、たまたま叔父が同席している時にその時計の話題が出、業者に持って行って見積もってもらってくれる、という事になった。
しばらくして、『オーバーホールではなく部品の交換が必要』という連絡をいただいた。

そしてそして、昨日手元に返ってきた時計……。
修理に3万8千円もかかってしまったものの、久しぶりに動いている針を見るのは嬉しいものです。
……………rolex.jpg……………
それよりも何よりも、交換されていらなくなった部品たちの姿といったら……。
これでネジをキリキリと巻いてただなぁ…とか、この!この小さい歯車!!!、これがカチカチ、カチカチ働いてたんだなぁ…と思うと、
スゴイなぁ、エライなぁ…と、なんだか愛おしくなってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.15 16:31:14
コメント(2) | コメントを書く
[Trivia...] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:tick tac, tick tac(02/12)   Astaire27 さん
部品たちの写真、いいですね。
カンディンスキーか誰かの作品だと言っても良さそうです。 (2009.02.12 21:20:11)

Re:tick tac, tick tac   ashcaco さん
Astaire27さん

カンジンスキー!!! ホントにそうですね!
すごぉ~い、Astaireさんっ……!!

直ってきた時計よりも、なんだか部品に見入ってしまったんです。
この写真も色んな各度や構図で撮ってしまいました。

(2009.02.12 21:58:51)


© Rakuten Group, Inc.