638639 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

尚さんの気まま暮らし

尚さんの気まま暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Naoさん

Naoさん

お気に入りブログ

★「井上咲楽【私の実… New! みお&ゆきさん

Wai Ola 6月の予定 wai-ola/mamiさん

コメント新着

 Naoさん@ Re:NAOさん すご~い(06/05) キネシオロジスト慶太郎さん コメントあ…
 キネシオロジスト慶太郎@ NAOさん すご~い さすがは直感が働いていらっしゃいますよ…
 キネシオロジスト慶太郎@ NAOさん すご~い さすがは直感が働いていらっしゃいますよ…
 のびゆら@花咲く旅路@ Re:突然声の出演をしてしまった!(05/19) そのインターネットテレビ、昨日の朝mixi…
 亜由美4892@ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…

フリーページ

2010年02月18日
XML
カテゴリ:フィンドホーン
今から10年前の今日(2000年2月18日)私のフィンドホーンでの「体験週間」がスタートした。
総勢17人のうち男性3人女性14人。九州から7人、あとは東京、神奈川、埼玉、群馬、滋賀、奈良、愛媛からの参加。イノシシ年が20代から60代まで各年代に6人もいたっけ。

その5年も前からずっと行きたいと憧れていた場所での1週間は毎日が躍動感にあふれ楽しく充実していた。
世界中から集まった人たちと手をつなぎ輪になって踊るセイクレッドダンス、みんなで歌う素晴らしいハーモニーのテーゼ、まだ存命だったアイリーンとの会見、妖精のいそうな森への散策、美味しい食事・・・と書き出せばきりのない楽しい思い出が次々とよみがえる。

初めて会った同志が寝食を共にし、互いの胸のうちをシェアーするうちにまるで家族のように親しくなり、帰国してからもその友情は長く長く続いている。しばらくは夏我が家に集まって合宿などを楽しんだり、通信を出したりしていたが、それはいつの間にか途切れてしまったので、今年はまたぜひ10周年記念同窓会をしたいと思っている。


私たちの参加費は当時とても高かったので、もう少し安く行けるようにと同じグループだったMちゃんと二人で「日本語体験週間」のツアーを企画したのがその翌年の2001年。
それから毎年1回ずつ昨年までオーガナイザーを務めて来たが、昨年引退を決めた。

今年は次女の麻奈がその役を担って5月のゴールデンウイークに行なうことになっている。5月は花の季節。黄色のゴースが丘を埋め、色とりどりのシャクナゲが咲き乱れ、クルーニーの桜も満開になっていることだろう。
「フィンドホーンへ行くと人生が変わる」という人が多いが、私もその一人。10年前の自分と今とではとてつもない変容を遂げている。

このツアーはまだ空席があるのでお申し込みはお早めに!
詳細はこちら→http://www.h5.dion.ne.jp/~fleur/fh201004.htm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月18日 10時54分15秒
[フィンドホーン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.