コレステロールが高くならないための食事と運動!自分の身体なので楽しく頑張りましょう
コレステロールの値を意識することは、動脈硬化症の予防につながります。 中性脂肪はコレステロールの悪玉を増やしてしまう要因とも言われています。 食事や運動で善玉を増やすことも、悪玉を減らすことも出来るのです! コレステロールの善玉を増やし、悪玉を下げるための食事・運動は! コレステロールを下げるためにできる事はやはり運動!そうです!歩く事! 特別なことが出来なかったら、いつもより速く歩く! 週に3回、1回15分程は歩いてみましょう。 いつもの1.5倍ぐらいの速さを意識して! 有酸素運動は中性脂肪を減らし、善玉を増やします。その結果、超悪玉コレステロール(小さくなって血管壁に入り込む悪玉)も減ってくるのです。 そして、食事! 自分にあった適度なカロリーを摂りましょう。食物繊維は食品中のコレステロールの吸収を抑え、排泄を促してくれます。 DHAやEPAはLDLコレステロール(悪玉)や中性脂肪を減らすはたらきがあります。 逆に、注意したい食品、コレステロールが多い食品は ・卵の卵黄、内臓類、動物性の脂、魚卵類(いくら たらこ) 内臓がついた魚(ししゃも、しらす)などです。 DHA・EPAが含まれている食品 は青魚(イワシ、サンマ、アジ、サバ)などにはDHAやEPAが入っています。アジはタウリンが豊富。イワシはカルシウム・リンなど骨形成に必要なミネラルが豊富。サンマは脂質・ビタミンB12が豊富。サバはDHA・EPAの含有量がとても豊富。などそれぞれ栄養的にすぐれています。 いずれも必須アミノ酸をバランスよく含んでいる食品です。 サラサラ効果のEPAと悪玉を撃退するDHA 青魚に多く含まれる不飽和脂肪酸のEPAとDHAには中性脂肪抑制のはたらきや、血栓の予防が確認されているそうです。 (植物油脂や魚の脂を不飽和脂肪酸。肉や乳製品に多く含まれているのが飽和脂肪酸) 青魚は、一日一食はおすすめです!定期的に食べるように心がけましょう。 DHA・EPAを効率よく摂取するためには、脂を減らさないように調理するといいでしょう。刺身で丸ごと!煮付けなどして煮汁ごといただく!など。 <写真のサンマの蒲焼の缶詰を使っての作り方 レシピ>こちらは、コレステロール改善に効果的なレシピです。(健康カプセルTVより) 作ってみましたら、お醤油はなくてもいいと思いましたのでちょっとアレンジ! 減塩はいつも意識したいですね。サンマの蒲焼の缶詰で大根おろしとワカメと生姜です~。混ぜるだけのマーマレードをちょっとのせてます♪ 脂分をひかえたメニューにもう一品のおすすめレシピです。 混ぜるだけです(^^) ・サンマの蒲焼の缶詰 ・大根おろし ・生姜のおろし ・ワカメ ・大葉 上に「ゆずの混ぜるだけマーマレード」を少々 たったこれだけでも生姜の風味も良くて、ゆずの香りがさわやかです。 大根おろしでさっぱりとした味に仕上がり、とても美味しかったです。 けっこうサンマの蒲焼の味が濃いので、そのまま混ぜても充分に美味しかったですよ~。 理想的なDHAの摂取量は、一日に1g~1.5g。焼いたサンマなら約半尾、小型のイワシなら約2尾です。刺し身であれば、マグロ(トロ)で4~5切れ、ブリで6~7切れに。あるいは、脂肪の多い魚200~300gを週に3回程度食べるのもおすすめです。 手軽に摂取できる加工食品としてはお魚の缶詰もいいですよ~! 中でも、「さば水煮」「さば味噌煮」「さんま蒲焼」「いわし味付」などは、原料そのものにDHAが多く含まれています。缶汁の中にもDHAがたくさん含まれています。 魚の缶詰もEPA・DHAが多いので、ちょっと常備して忙しい時になどには缶詰を使った料理もいいですね。「皆さんの我が家流アレンジ」でお楽しみください。よく味がついてる缶詰は塩分に気をつけて。(*^^)【送料無料】1缶でDHA&カルシウムたっぷり!病気を遠ざける!魚の缶詰レシピ [ 検見崎聡美 ]価格:1,365円(税込、送料別)いつも ご訪問ありがとうございます。 (*^^)*れもんずカフェのメニューは右サイドの『カテゴリー』からお選びください。右サイドの 『キーワードサーチ』から「頭痛」とか野菜の名前「にんじん」など「気になる言葉」 を、ブログ内にチェックをいれて検索してみてください。。お探しのメニューが見つかるかもしれません。。また、トップページからも ご案内しております。。