392227 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

haijの日記

haijの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

haij

haij

Free Space

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
興味を持っていただいた方はクリックお願いします☆

Comments

haij@ Re[1]:産まれました!(04/19) Orangepekoさん ありがとう!ゆうほは266…
Orangepeko@ Re:産まれました!(04/19) おめでとーーーー! 「もう産まれてるよね…
haij@ Re[1]:産まれました!(04/19) あかりママさん おひさしぶりでーす! 懐…
あかりママ@ Re:産まれました!(04/19) 大変ご無沙汰です。 知りませんでした、お…
haij@ ☆コメントお返事☆ ◇ゆりっぺ☆さん 今まで何でも思い通りだ…

Favorite Blog

今年の夏は韓国へ New! happysmile-parisさん

英語門 闘魂英会話… TopSpinLobさん
JKのCanada Life Maple_akさん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん
三角屋台@ソウル改… 豆乳。さん
春のおさんぽ道 in … NAMIMIさん
☆日々燦々☆by Machayo まちゃよ0905さん
Favorite☆Things kanariumさん
すーともちゃん日記 すーともちゃんさん
パ… パンダ85kgさん

Category

Freepage List

2012.04.24
XML
カテゴリ:日本生活
早いものでゆうほも今月から幼稚園生。

入園にあたっては「ゆうほの生活習慣を幼稚園リズムに変えていかなくっちゃ~」なんて
のんきに構えてた私。

ところが入園1ヶ月前に行われた『入園説明会』を境に一気に忙しい日々が始まった・・・。

そのときもらった『幼稚園のしおり』に記載されてたページ。
2012-04-24 14.06.07.jpg

これちっちゃくてよく見えないけど、幼稚園入園にあたって必要なグッズのサイズが
書かれてます。
レッスンバック,上履き入れ,お手拭タオル,スモッグ,粘土へら入れ,歯ブラシ入れ,
昼寝用布団などなど・・・。
私、このページ見てソッコー隣に座ってた名も知らないお母さんに「これ、作れってことですかね?」って聞いてしまったよ。

前もって準備するものがこんなに多いなんてっ!
ってか全部幼稚園で用意してくれるんじゃないの~!?
私ミシン持ってないし~!!
と頭は完全にパニック。

入園式終わって急遽近くのデパートに偵察に行くと、たくさん入園グッズが売られてた。

どれを買おうか迷うと同時にムクムクと湧き上がる「手作り」しないことへの罪悪感・・・。
別に幼稚園からも「手作りで」と要求された訳ではない。
しかも買ったほうが値段も安い。

なのになぜかこの罪悪感がずっと付きまとう。
果たしてこの私に手作りでできるのものなのか?
ネットで調べみると結構幼稚園グッズ製作をきっかけに手芸始めた人が多い。
やっぱり私と似たような罪悪感を経験した人もいた。

そして悩まされること2日間。。

結局『手作り』で決行。
洋裁用の道具もないまま始めた。
2012-03-08 16.55.48.jpg



そして完成。
2012-04-07 23.12.14.jpg


この完成までの道のりは私1人では絶対できなかった!
初心者用ミシンを貸してくれた妹、横で手ほどきをしてくれたお母さん(家政科出身)、
ありがと!


さすがにスモッグ,昼寝用ふとんは手作りは時間がかかりすぎるため断念。
購入しました。。。


でも実際作ってみると結構楽しくて良い経験になった。
ゆうほも横で「早く作ってね、お母さん」と励ましてくれ、ゆうほにも私の手作りということを理解させることができたのも大きな収穫かな。

とにかくお疲れ、自分!って感じデス。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.24 14:45:26
コメント(5) | コメントを書く
[日本生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.