927533 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.07.19
XML
カテゴリ:Canon


キヤノンデジタルハウス大阪でEOS 6D Mark2を展示しているとの事で、
早速行って来ました!

EOS 6D Mark2の発売日は8/4に決まったそうですが、
α7IIのキャッシュバックが7月末までなので、それまでに決断しないとね?

ここでEOS 6D Mark2がめっちゃ欲しくなれば、α7IIを諦めやすくなるし、
あれ?って思えば、α7IIの方へ行きやすくなりますしね?

実際触って、まず思った事は6Dとあんまり変わらない?
バリアングル液晶やDP CMOSやタッチパネル、45点AFなどは良くなってますが、
他は???って感じ?
ホント、今挙げた事だけしか変化を感じません…。

更に、質感が…
シャッターの音などの感触が極めて80Dに似ています。
他の触った感じも80D!って感じでした。
なんだか、少し安っぽい様な…?

80DはナノUSMのレンズと同時発表だったので、
ナノUSMのレンズの凄さに感動したのですが、
それが無い分、なんだかEOS 6D Mark2は負けている気がします…。

バリアングル液晶・DP CMOS・タッチパネル・45点AF、どれも良い機能です。
ただ、その為に22万〜24万は無いんじゃないの?と言うのが感想でしょうか?

写りも6Dよりも良くなっているんでしょうが、
それは触っただけでは良く判りません。

旧6Dでも普通に撮ってる分には、そんなに不足は感じ無かったので、
自撮りとかに威力は発揮しそうですが、今急いで要るか?と言えば、
要らないか…?って感じがしてしまいました…。

正直、この質感では198000円でも微妙かも?
148000円なら許せます…。
α7IIは実質115000円ですからね…。

このカメラ、実物を見ずに予約された方は多いかも知れませんが、
この値段でこの質感はやり過ぎなんじゃないの?と少し思ってしまいました。

カメラは撮影する為の道具ではありますが、
正直、もっと持つ喜びを感じたい物であって欲しいと思います。

よくぞここまで80Dからいろいろ流用して安く作ったなぁ…というのが感想でした。

シャッター音とか、旧6Dの方が良いと思いますよ、ホント!!
7D Mark2の方が遙かに高級感を感じます。
7D Mark2の高感度がもっと良かったら7D Mark2買ってしまいそうなぐらいです。

待ちくたびれたぐらい待ったフルサイズのバリアングルの機種ではありますが、
現状の高いままでは欲しいとはちょっと思えなかったですね。

いつかは買うかも知れませんが、取り敢えず「待ちで!」という結論は出ました。





EOS 6D Mark2を入手した場合、得るものとしては、

・バリアングル液晶
・DP CMOS
・タッチパネル
・45点AF
・フリッカーレス
・2600万画素
・秒6.5コマ
こんなところでしょうか?

特にバリアングル液晶とDP CMOSの二つは大きいですが、
あくまで撮影補助的な機能なので、写真が変わるって事は無さそうです。

そして仮にα7IIを入手した場合の得るものは、

・初めてのフルサイズミラーレス
・あらゆるレンズが装着出来るマウントアダプターが使える
・その中にはミノルタRF250やペンタックスのフィッシュアイズームも!
・ミラーレスゆえ、ファインダー覗きながら撮影画像が確認出来る
・何故かEOSの上位機種に無いAF補助光がα7IIにはあります
・手プレ補正の無い単焦点レンズ達もボディ手ぶれ補正出来ます!
・意外と良い金属ボディの質感(ダイヤル関係はイマイチですが…)
・多点AFで凄く上手に追っかけてくれるコンティニアンスAF

こんなところですかね?
他にも忘れているかも知れませんが…。
特に、眠っているレンズが使える様になるので、
撮れる画像が変わる可能性を秘めているのは明らかにこちらですね!

バリアングル液晶が最も欲しかった機能だったのですが、
小型のHDMIモニタを繋げば、あまり関係無くなるし、
既に持っているので、そこまでバリアングルに拘らなくて良いのかも?

α7IIでは手に入らない物が、EOS 6D Mark2にはありますが、
今、買い時なのはα7IIかな?という結論はほぼ出た気がします。

EOS 6D Mark2はまたいずれ…って感じですかね?
他にもっと凄いのが出るかも知れませんしね?w

にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へにほんブログ村
↑にほんブログ村のランキングです。よろしければクリックお願いします。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.19 18:39:42
コメント(0) | コメントを書く
[Canon] カテゴリの最新記事


PR

Profile

悠8986

悠8986

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ppu-prof_Ki@ Утепление фасада дома цена Наша команда квалифицированных мастеров…
aki@ Re:Canon RF28mm F2.8 STM(07/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Kondo@ Re:オールドカメラの視度調整レンズ(10/03) 有益な情報をありがとうございます。 オリ…
Edwardbug@ Fire Dongle Cracked Huawei 165 Steptgaiptbic &lt;a href= <small> <a hr…
navalnyEmbeply@ Умное голосование полиция 23 августа 2021 По сути своей &quot;Умног голосование&q…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.