079293 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CANDYママのHappy Shopping

CANDYママのHappy Shopping

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

CANDYママ自己紹介
IMG_8714.jpg
お買い物大好きなフルタイムワーキングマザー。
8歳・6歳・1歳の三姉妹との楽しい日々を綴っています。
娘たちを着せ替え人形にするのが大好き(*^-^*)
旅行やパン・お菓子作りにもハマっています。

ブログ友達大募集!
よろしくお願いします。

Category

Calendar

Rakuten Card

Comments

maicopoo@ Re:コストコのウエットタオル(01/19) 更新してないのにコメントさんきゅー! ま…
ふりい@ Re:コストコのウエットタオル(01/19) 日々、コストコのウエットタオル画像を眺…
maicopoo@ Re[1]:沖縄旅行:出発編(12/02) ふりいさん ケガは今のところガマンでき…
ふりい@ Re:沖縄旅行:出発編(12/02) 怪我ってどうした?!お大事にしてね。 う…
maicopoo@ Re:コストコで買ったコート(11/19) コートかわいくて気に入ってます! そうそ…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

2014年10月21日
XML
カテゴリ:イベント
今日は小学校の授業参観でした。
仕事はお昼できりあげて午後は有休にし、小学校へ向かいました。

開始まで2時間近くあったので学食でランチしようと思ってたのに、パーキングは軒並み満車。
いったいみんな何時から来てるの??
学校付近徒歩5分圏内でいろいろ回ったけど、どこにも空きなし・・。
諦めて帰宅し、家でレトルトカレーを食べ、自転車で行きました。トホホ。

長女の授業は社会科。
お店について習い始めたようで、よく行くお店はクラスの過半数がスーパーマーケット。
あとはデパート1名、コンビニ、商店街はゼロ。
そしてうちの子は「ス〇薬局によく行きます」と答えてた〜┐('〜`;)┌
その他にカウントされて、なんだかはずかしー。

うちは食材は宅配とコストコのみで、スーパーは一切行かないのです。
でも社会勉強のために行かなくちゃと思いました。
売り場の編成や、店によってどんな売り方の工夫をしているか?などを勉強して行くようです。
あー、反省。


後半は次女ちゃんのクラスへ。
コンピュータの授業でした。
キーボードでの文字入力を習っていて、将来の夢などを入力していました。
みんなの夢、かわいかったなぁー。
ちなみにうちの子の夢は「パン屋さん」でした。


参観後のクラス懇談では保護者同士の交流をしたり、
展示されてる作品を見たり。

充実した時間を過ごせました。







↓ランキング参加中! クリックお願いします☆彡
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月21日 22時06分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.