078039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さんでぃーちゃん

さんでぃーちゃん

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

私と2人のお姫 おままちゃんよさん
キャリア・デベロッ… 園田 博美さん
もっとお金をかけな… mymsyskさん
November 26, 2005
XML
カテゴリ:つぶやき・・
ちょっとこんな話を思い出しました。
保育士時代に、「毎日、同じことを繰り返した方がいいと言われたんですけど、なかなかうまくいかないんですよね。。」というお話。
その当時は、まったく理解できませんでしたね。

でも!転職して全く別の世界を見てからは、なるほど・・と思うようになりました。
結論から言っちゃうと、保育士は、(幼児教育を学んだ人は)
こどもとは?ってことをすべて頭に入っている。
だから、それを踏まえて対応し結論を出す。

しかし~
そのお母さんは、その基本となるこどもとは?がないからマニュアル通りの動きをして結果を出そうとしていたんですよね。
一般企業に入っている人にとっては、きっとこのマニュアルがすべてを左右して、うまくいかない時には、反省して改善する。
より効果を出したいという時には、もっと技術を埋め込んで今以上の動きをしようとする。

あはっ。
難しいことを書いちゃったけど、

こうだからこうなる
過去のデーターがこうだからきっとこうなるってことは、こどもたちには100%通用しない。

あとあと、面白い事に、親が「こうなって欲しくないなぁ~」って思った瞬間から、我が子はその道に向かってしまうということ。
大人が意識してしまうと、子どももそれを意識してしまうんです。

我が子にあれもこれもと、教え込むということの裏側には、大人がきっと「こうなって欲しくない」という思いがあると思います。

だから、一生懸命良いことを教えているつもりでも、「こうなっちゃいけないのね」という悪いことも同時に子どもたちは、学んでしまうんですよね。

やっぱり見てます。
大人が考える以上に子どもたちは。

こどもとは?
与えられた環境の中で、どうやって生き抜くかを本能で感じとり、手段を選ぶ生き物です。自分から環境を選んで移動することができませんからね。

見た目の良さよりも、中身を本能で受け取る生き物です。
うそは、通用しません。

・・・・そう考えると、大人が何を子どもたちに与えるべきかがわかりますよね。。。

----------------------------------------

話は変わりますが、今 娘たちとはまっているドラマが
「ブラザービート」
(↑公式サイトがありましたぁ)

この「春恵さん(はるさん)」ってのが面白くて私は、見入ってしまうんですけど
ある意味・・・自分に近いものが・・あるんですよねぇ~
男の子もいいなぁ~って思っちゃいます。

産みませんけどっ

-*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*--
バナーブログランキング












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2005 10:28:46 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X