037480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Memory of Life&Travel...Part1

Memory of Life&Travel...Part1

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2006年11月06日
XML
カテゴリ:Life in London
この日は、クラスメイトのトルコ人が日本食レストランに行ったことがないというので、
仲良しの○○ちゃんと一緒にブラジル人の友達も連れて行き、2人には無難にサーモン定食を
試させたら美味しくって、店員の態度も良かったし、だいぶ満足してもらえました♪

ブラジル人の友達は味噌汁がお気に入りの様子で、その後に日本食スーパーでお椀を4つ購入し、
どうやって作るのかを今度レクチャーしてくれとのこと。すっごく簡単だよ!って言ったけど、
今度彼女の家で味噌汁パーティでも開催するかな(笑)

それからぶらぶらショッピング→友達の家でお茶して帰った後に、そのままの余韻で
彼に今日の出来事を頑張って英語で報告していると、だんだんと会話が
英語→日本語交じりの英語に変わり、最後には英語交じりの日本語になってしまったっ!!(笑)

どういうことかというと、次の日のパーティの件について、
「明日○○ちゃんもパーティに来るよ」というのを
「明日○○ちゃんもパーティにCOME(カム)よ」

と言ってしまったのです…!!!彼は一瞬「ん?」と止まってたけど、瞬時に理解した様子で
「ぶははははは~っっ!!!(笑)」と2人で大爆笑…。
「噛む」にしては文章構成がおかしいと思って気付いたとか…(笑)

お~い英語もままならないのに日本語が解せない外国人みたいな日本語しゃべってるよ自分…爆
いやー、英語圏の人や外国人の友達と一緒にいる時のほうが英語が上手にしゃべれるんだけど、
彼の日本語レベルが上級すぎて、私の紛らわしい英語を聞くより日本語で話すほうが理解しやすい
ようなので、それに合わせていくとこういう現象が起こるんだな…(彼のせいじゃないけど)
要するに、私の英語力UPにかかってるってわけか~…くぅ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月07日 18時21分07秒
[Life in London] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.