037474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Memory of Life&Travel...Part1

Memory of Life&Travel...Part1

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2006年12月02日
XML
カテゴリ:Life in London
この日は彼の4年来の友人でイタリア人の友達とそのドイツ人の彼女のお別れ会ということで、
家に招かれて行って来ました!
2人は仕事の関係で、来週からスイスのGeneva(ジュネーブ)に行ってしまうのだそうです。

2人ともロンドンで少なくとも5年は働いているので英語は流暢だし、彼はイタリア語の他に
ドイツ語を、彼女はドイツ語の他にフランス語も話せるので3ヶ国語を自由に操り、羨ましい!!

そしてこの彼女、ずっと投資銀行で働いてきていて、カザクスタン(ロシアの下にある国)でも
3年間働いたことがあるとかで、実はかなりのキャリアウーマンのようです。

うちの隣の駅に住んでいるので、なんでもっと早くこうした会合を開かなかったんだろうーっ
と悔やんでしまいました。。というのも、彼女が3年前に買ったというこのフラット、とっても
素敵なおうちで、もともと暖炉だったところをガス式に変えてみたり(↓の写真)、いろいろと
工夫を凝らしてリフォームされていて、なんとも居心地の良い空間だこと!

Gas Fireplace

お値段は、2ベッドルームで約6000万だったとか…!!(現在は8000万円に値上がりしたらしい…)
この辺りは治安が良く、高級住宅街が並んでいる地域でもあります。

彼女の趣味で内装も全部変えたそうで、白を基調にした中に木製の家具を揃えてありました。
今後、引っ越した後は月2000ポンド以上(約40万円以上)で人に貸し出す予定だとか。。

この日は料理好きな彼女の手作りで、ベイクド・チーズケーキやチョコレートケーキに、
ドイツでクリスマスの時に作るとかいう手作りのクッキーをいただきました。

Cakes&Cookies

いつもそうだけど手作りの物って愛情がこもっている分、やけに美味しく感じられます。
メールでレシピを送ってくれるというので、珍しく(?)いつか挑戦してみようかな(笑)

この後は、イタリア人彼の手作りでピザもいただき、話も盛り上がって楽しかった☆
来年2月に早速ジェネバに遊びに行く約束をしたので、あまり寂しい感はなかったな…
2人ともとってもいい人達だし、こうしていつまでもずっと仲良しでいたいな~と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月21日 09時26分17秒
[Life in London] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.