1322400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Canon Boy のブログ

Canon Boy のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 15, 2022
XML
テーマ:御城印集め(287)
カテゴリ:御城印集めの旅
御城印集めの旅 第137城目は 奈良県 平群町の 椿井城です

以前に信貴山城へ行った時に、信貴山観光iセンターで御城印を購入の際に、椿井城の御城印も
販売されていたのを思い出したが、今回正式に攻城団の御城印リストに登録されたので、
早速行って見る事にしました。

6時半に出発して、7時半過ぎに道の駅 大和路へぐり駐車場に到着。
御城印を販売している(​くまがしステーション​)は、8:30からなので先に登城する事に。

本来ならここで、椿井城のパンフレットを先に入手してから登城した方が良いと思います。




椿井城パンフレット かなり詳細な説明がされている

徒歩15分くらいで、登城口の椿井井戸に到着。



椿井井戸 説明板



登城口にある 椿井の石碑




椿井城 登城口


案内板によると もう10年以上経っているが・・・


やや急な登坂を50m登ると、宮裏山古墳がある。



宮裏山古墳

30分くらい歩くと、土橋と堀切が現れる。



土橋と堀切

土橋を渡ると下の方の南副郭跡に出る。
そこには、椿井城の縄張り図と案内板があった。



椿井城案内板



南副郭跡 


南副郭跡 全体風景

更に登ると、南郭群跡に出る。



南郭群跡 海抜220m そう高くはない 



南郭群跡 全体風景

さて事前情報によると、主郭へは立ち入り禁止になっていて、未だ未整備だとか・・・



主郭跡迄190mの標柱は在るのだが・・・

行って見ると、やはり立入禁止のままでした・・・



見学路が塞がれていて 奥は未整備のままでした

柵の下の説明板を見てみると・・・




平成28年から3か年計画で・・・って もう令和だし!

まぁコロナとか、台風などの被害もあっただろうし、仕方ないか・・・

ドローンで北郭を撮影して見る事にしました。
こんな時の為のドローン様^^

縄張り図を見てみると


椿井城 縄張り図 北郭は大小の曲輪がある

北の端の曲輪が主郭の様である。



南郭群上空 こちらははっきりと確認できる



鞍部付近上空



北郭付近上空 左の平な所が主郭なのか?



北郭北端部 上空

やはり未整備なので、上空からも曲輪は確認できませんでしたが、山城の形は把握出来ました。

帰りは春日神社方面へ下山しました。



春日神社内からの登城口


春日神社境内

ここに宮山古墳があった。



宮山塚古墳 説明板




宮山塚古墳入口


さて道の駅に戻り、(​くまがしステーション​)の事務室で、椿井城の御城印とパンフレットをゲット!

ちょうどボランティアガイドの方がいて、話を聞いていましたが、10/23(日)に、ガイドツアー
があるらしく、無料との事です。どうせならこの日に行った方が良かったかも(^^;
お時間ある方は参加してみては如何でしょうか?



椿井城無料ガイドツアーのチラシ



椿井城 御城印 

​GoogleMAP​
​グーグルアース​

アクセス
  電車:​近鉄生駒線・竜田川駅から登城口まで徒歩約15分​、南郭群跡まで徒歩約40分
  車: ​第二阪奈道路・壱分IC → 国道168号線
  駐車場:​道の駅「大和路へぐり」の第二駐車場​を利用

御城印販売場所
  ​椿井城 御城印 道の駅 大和路へぐり(​くまがしステーション​)、​信貴山観光iセンター​ 300円          
  日付はブランク
 
攻略度
  山城 レベル4

休城日:
  詳しくはウェブサイトをご覧下さい。  ​椿井城ウェブサイト(攻城団)

見学所要時間
  1時間





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2023 11:44:04 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X