143187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.04.01
XML
カテゴリ:ブーフ
今さらながら。。
宮沢賢治著,銀河鉄道の夜を読了。

宮沢賢治は教科書以外では読んだこと無かったです。
表題作以外にも,どっどど・どどうどの「風の又三郎」や「よだかの星」,クラムボンの「やまなし」などが収録されています。

読んでいて悲しくなることもありました。
宗教に通じていた人なのだなと思いました。
一文が長かったり表現が時に難解。
注釈にも「意味不明」とか書いてあるし泣き笑い
これが宮沢賢治,他に無い世界です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.01 05:38:54
コメント(4) | コメントを書く
[ブーフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:銀河鉄道の夜(04/01)   いずみん555 さん
難しいよね。。。
カムパネルラってどこの国の人??? (2009.04.01 18:41:30)

 Re[1]:銀河鉄道の夜(04/01)   caqnicon さん
いずみん555さん
>難しいよね。。。
>カムパネルラってどこの国の人???
-----
わからん。人間かどうかも。 (2009.04.02 20:03:46)

 Re:銀河鉄道の夜(04/01)   hati*bee*8 さん
難解そうで教科書以外では読んでいません。
童話作家といってよいのかしら?
全体的に明るくスカッとしたイメージはないですな。
そういえば新五年生の娘っこが雨にも負けずを宿題で音読してました。 (2009.04.02 21:33:15)

 Re[1]:銀河鉄道の夜(04/01)   caqnicon さん
hati*bee*8さん
>難解そうで教科書以外では読んでいません。
>童話作家といってよいのかしら?
>全体的に明るくスカッとしたイメージはないですな。
>そういえば新五年生の娘っこが雨にも負けずを宿題で音読してました。
-----
繰り返し読まないとよくわかんないです。
雨ニモは,読んだことありません。
日本語であそぼ,ではよく出てきますよね。 (2009.04.04 10:28:38)

PR

プロフィール

cabnicon

cabnicon

フリーページ

お気に入りブログ

水曜日定休が復活! New! セルクルシェフさん

秘伝授のページ 元板前、賃貸屋さん
Knitting High 編… shigesaburowさん
m++ miho+さん
  こころもからだ… みつえつしあわせカンパニーさん

© Rakuten Group, Inc.