2090175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Recent Posts

Comments

mayggW@ продвижение и раскрутка сайтов Заказать seo поисковую оптимизацию сайт…
DavidPlomb@ Импрост - средство от простатита Избавляет вас от хронического простатит…
DavidPlomb@ Дифорт - растительная капсула в среде-активаторе Средство стабилизирует уровень сахара и…
DavidPlomb@ Купить НормаФит недорого. Цены, отзывы. Закажите НормаФит сейчас! Избавит от грибка всего за 20 дней и не…

Category

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

24日20時~ 限定1枚9… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

January 28, 2007
XML

先週の放送の予告、すでにデータ削除しちゃってるから
確かめようがないんだけど、なんか全然内容違ってない????

銀平が怒鳴られているシーンも、山田優ちゃんが叫んでいるシーンもなかったし・・
寧子ママもなんか叫んでいなかった???

見終わった後、あれ?今週ってこんな話だったっけ??って・・・

あたしの記憶も当てにならないから、なんともいえないんだけど・・・

とはいえ、一応前回の話の流れを受けて、阪神銀行が減額した融資
20億円を鉄平が調達できるかどうかっていうのが本筋のストーリー。

「熱意が通じれば、融資してもらえる。」

鉄平がそう思ってしまうぐらい、当時の銀行家は甘かったのか。
そんなことはないよね。

結局は、義父である元通産大臣のごり押しによる三栄銀行からの10億。
そして鉄平の大の理解者である夢見る銀行家・三雲頭取からの10億。

まともな方法ではとても調達できなかったってこと。

「だいたい三栄銀行も官僚からの無理を頼みを易々と訊いたりしてるから
業績悪化して、格下の阪神銀行のターゲットにされるんだろうが・・」
と思わず、テレビに突っ込み。

鉄平がとても熱意ある夢と希望をもった青年であることはわかるんだけど
とても「祖父と同じように、人を惹きつけてしまう魅力ある青年」
には見えないんだよね・・・・

やたらに「おじいさんに似てる」っていう台詞をいろいろな人間
(今回は銀平の見合い相手の父親である大阪重工業社長)に言わせるんだけど、
無理矢理感がアリアリ。

見合い相手といえば、山田優ちゃんがいよいよ本格的に登場。

karei3a.jpg

今回はこの見合い話に端を発する、銀平と父親の関係に注目。

鉄平と違って、父親に対する無力感を強く感じている銀平。

同じ銀行家として、父親のやり方に反発を覚え
また家族として、父親を見たときにも、
外面と家庭内での態度の違い(鉄平曰く偽善者)を
誰よりも長くそれを見続けていた銀平は、
もしかしたら鉄平以上に嫌悪感を抱いているんじゃないのかな・・・
けど、それに逆らうだけの能力が自分にはないというはがゆさが、
彼の周りの人間全てに対して、距離を置こうとする冷たさを生んでるんだよね・・・

銀行の貯蓄額を引き上げるため、各支店が自ら貯蓄目標額の引き上げを
言い出すように、策を弄する、父・大介。

そして彼が目を付けたのは、最も忠誠心の高い池田支店の角田支店長。

karei3c.jpgkarei3b.jpg

まさに蛇ににらまれた蛙。
(トリビアで蛇ににらまれた蛙が登場したけど、ほんと足縮めて動かなくなるんだね・・・)

とてもじゃないけど、逆らえっこない角田支店長は驚くほど高い数字を口にする。
そして大介の思惑どおりに、他の支店長たちも口々に高い目標額をあげる・・・
そして角田支店長は、目標額を達するも過労のため持病の心臓に負担がかかり死亡・・・

だが、大介は笠井支店長の死さえも行員結束の手段として利用してしまう。

銀平はそんな大介の姿を見て、「この人には敵わない」と背を向ける。

karei3d.jpg

そして父親が勧める見合い相手を呼びだし、結婚の意志を固めた・・・

karei3e.jpg

毎回お約束となったベッドシーン今回は銀平くんが担当でした。

「良い家庭をつくろう・・・」

銀平がつぶやくこの台詞。
巨大でけして乗り越えられることの出来ない父親に対して
せめて自分が主となる家庭だけでも、父親とは違う、
暖かい家庭を作ろうと思ったんだろうか・・・
それとも、あの父親の元では、
それすらも為しえることができないのではと考えたのかな・・・

なんとも悲しくなる一場面でした。

さて、今回もまた新たな謎が生まれたよね。

まずは芙佐子の出生の秘密。

これはおおかたの人が予想しているとおり、大川大臣の隠し子ってとこかな。
料亭に出入りしていた女中か、はたまた女将か??
そのあたりの女性に密かに生ませた女の子だよね、きっと。
まさか、敬介が産ませた子?それだと鉄平と異母兄妹ってことになって、ますます昼ドラ化!?

だからこそ、大川大臣の娘との縁談が決まった際、
芙佐子にはなんとしても別れてもらわないと困ったことになると。
それに芙佐子がもし自分の出生の秘密を知り、
さらに自分と腹違いの姉妹が鉄平の妻になると知ったら、ものすごく傷つく。
そう思って、女将は芙佐子のために、彼女を外国に行かせたんじゃないのかな・・・

あと2つは・・・

karei3g.jpg

敬介、ついに後ろ姿で登場!!!あ、将軍もチラって映ってる!
だけどこの後姿からどう想像してもあの肖像画の顔だとは思えないんですけど!謎!!

そして・・・・

karei3h.jpg

これは一応、ホンモノ???

その動きの怪しさに、金鯉「将軍」に続く
大道具さん、渾身の作かとも一瞬思ったんだけど・・・

ほんとなんで最後にこーいうもの見せるかな~、TBS。
終わりショボけりゃ、すべてショボっていうのに・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2007 11:16:49 PM
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.