クリスマス・イヴイヴはターキッシュ・ディライトにメロメロ~♪
閲覧総数 6
December 24, 2006 コメント(12)
|
全34件 (34件中 1-10件目) (07冬)
カテゴリ: (07冬)
最終回の感想、書くの難しいぃ・・・すごく長くなってしまいました・・・・ごめんなさい えー、とりあえず1時間15分までのシーンについて。 銭高さんの発言により、形勢有利となったはずの阪神特殊製鋼だったけど 大介の巧妙な作戦によって、高炉建設はもちろん 会社そのものから去らなくてはならなくなった鉄平。 万俵家を去り、阪神特殊製鋼を去 … [続きを読む >>]
March 17, 2007
カテゴリ: (07冬)
最終回ということで、ようやくつくしと道明寺のラブなシーンがたっくさんでてきて良かった 正直、エピソードが盛りだくさんすぎて お腹壊すんじゃないかって思ってたけど 二人のラブなシーンのおかげで、無事終わることができました。 いままで、すれ違っていた分、思いっきりラブラブして欲しかったので そーいうシーンが満載な最終回ってことでは満足、満足 なの … [続きを読む >>]
March 14, 2007
カテゴリ: (07冬)
いよいよ春ちゃんとも、クルクルパーマとも、けんちゃんともお別れ。前回のけんちゃんの告白(?)に対する春ちゃんの答えはやはりNO。 上司としては認められても、それじゃあね・・・・。 やっぱりけんちゃんではダメだったか・・・わかってたけどさ。 そしてその後のファウンテンペアのメールのやりとりに大爆笑 名古屋の子会社に左遷させられたくるくると、 … [続きを読む >>]
March 11, 2007
カテゴリ: (07冬)
ちょっと、ちょっとちょっと!やだ、なにも~、キムタク良くなってきたじゃないのぉぉ 気のせいかな 良くなったっていうより、 話がしっかりと鉄平を中心に置かれた組立になったからよく見えるの その割には話の進展は大したことなかったんだけどね(笑) 裁判所での熱弁、前回に引き続き、目力の入れ方が ほどよくキムタク感が抜けていて、それでいて熱い想 … [続きを読む >>]
March 9, 2007
カテゴリ: (07冬)
残すところあと2回ってとこで、司の記憶喪失エピソード。原作は読んでいるのに、忘れまくってるので こうしてドラマになって初めて、「あー、こんなこともあったなー」って思い出す始末。 なので、「原作大好きさん」や「ドラマしかしらないよさん」たちの ちょうど中間みたいな立場でずっとこのドラマをみてきたわけ。 台湾の「流星花園」は全くみたことないのだけ … [続きを読む >>]
March 7, 2007
カテゴリ: (07冬)
前々回からストーリーの中心となっている「ハケン弁当」今回、発売に向けて、コンセプトと商品形態が明らかになったんだけど それみてびっくり!!!! あたしがしょっちゅう利用しているお店とシステムが同じなんだもん ごはんとおかず3つを好きなように組み合わせることができる『ハケン弁当』 今回は試作ということで、本来なら650円はとりたいところを … [続きを読む >>]
March 5, 2007
カテゴリ: (07冬)
今回のメインは鉄平の本当の父親について問いただすシーン。「僕の本当の父親は万俵敬介ですよね・・・」 鉄平の問いに答えに窮する大介 そしてこの突然の展開に驚く万俵家の面々 このカット割、マンガみたい(笑) 関係者全員のそれぞれのアップが抜かれたのに、早苗さんだけなかったの。残念・・・・ 荘厳なBGMとともに緊迫 … [続きを読む >>]
March 2, 2007
カテゴリ: (07冬)
類と滋のおかげでやっと想いを確かめ合ったつくしと道明寺。前半は楓ババァの報復を気にしながらも ずっとすれ違っていた気持ちが通じ合って幸せそうな二人。 久々に二人の楽しそうな笑顔がみれて良かった 「信号は青だ。進め!」 たとえこの先困難が待ちかまえていようとも 二人でのりきってみせる。 そう思っていたんだろうけど 大人の世界は二人が思って … [続きを読む >>]
February 28, 2007
カテゴリ: (07冬)
先週のことがあって、今回からは徹底的にこのドラマの見方を変えちゃおうかと。ハケンとか正社員とか、春ちゃんの資格のこととか・・ 正直そのあたりのことふれるのはね・・・ 前に「恋愛を全面にだしてほしくないな」なんて書いてしまったけど その部分を中心に見ていかないとちょっとキツくなってきたかな。 そう思ったら、だいぶ楽になったような気がする … [続きを読む >>]
February 25, 2007
カテゴリ: (07冬)
親に疎まれる息子と親に偏愛される息子。どちらが不幸なんだろう・・・・ 鉄平と銀平の兄弟シーンから始まった第7話。 食堂でのやりとりには思わず吹き出しちゃった(笑) 銀平がチョキだすよう指示しているの、見える?? どっちがここにいる全員の昼飯代を奢るか、玄さんとじゃんけんで勝負するシーン。 この重ったるい話の中で、真顔でじゃんけん … [続きを読む >>] このブログでよく読まれている記事
全34件 (34件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|