CAPTAINの航海日記

2024/04/11(木)18:20

卒業率が下がっている?

福島・宮城の地元ネタ(2290)

日大工学部についてちょっと調べてみたのですが、入学した学生の約1割が、4年間で卒業できていないようなんですね。過去3年間の状況は、以下の通り。 2017年度入学1,127人 ⇒ 2020年度卒業1,039人 卒業率92.2% 2018年度入学1,061人 ⇒ 2021年度卒業 999人 卒業率94.2% 2019年度入学1,034人 ⇒ 2022年度卒業 927人 卒業率89.7% 3年間合計入学3,222人 ⇒ 3年間合計卒業2,965人 卒業率92.0% 先日会津大学に関してこのようなエントリを書きましたが、会津大に比べてカリキュラムが緩いイメージがある(失礼!)日大工学部でもストレート卒業率が低いのは何故だろう?  そろそろ2023年度卒業の学生のデータも判明する頃かと思いますが、果たしてどんな数字になっていることやら…ちょっと怖いですね。 ​ロハス工学/日本大学工学部・ロハス工学編集委員会/日経BP社【3000円以上送料無料】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る