094226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天カード(クレジットカード) 楽天でのお買い物・ポイント特典などなど 年会費永年無料!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2019.08.25
XML
テーマ:読書備忘録(1344)
暗幕のゲルニカ  原田 マハ



ピカソの「ゲルニカ」を理解していなかった。
というか、あの絵が何故“ゲルニカ”だったのかまったく知らなかった。

物語は、20世紀のドラ・マール(実在)の視点と21世紀の八神瑤子の視点で交互に描かれている。

ピカソの「ゲルニカ」が中心に描かれているので、ややしつこい感があるくだりは、あちらこちらで目にするが我慢しよう。

しかし瑤子が拉致られてからの展開は、都合良く取って付けた感があり、そこまで非常に良かったので残念。

結末も尻切れトンボ。
だいたい現実的ではない。
もう少し何とかならなかったのだろうか?













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.25 19:56:20
[本屋大賞ノミネート作品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.