1032399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幻想のクロウクルワッハ

幻想のクロウクルワッハ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ArianRhod

ArianRhod

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2010.07.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
オムさんに迷惑かけたなって思って反省。
すみません。

使用は世界のA1さんのあれです。

一回戦
堕天使
○○

アスモディウス→トリシューラで除外。
クリスティア→ダストでスノーマンとレスキュー見られて、何故かレスキュー帰ったので、トップに帰してヴァルハラを砂塵。
そこにゴヨウとファイター投げて詰み。

初動のクリスティアをスノーマンやらなにやらで時間稼ぐ。
途中、陵墓使われて、一応ライダー宣言。ハンドが全部上級モンスターなのを確認。アスモディウスの隣にクリスティア出てくる。
スノーマンでクリスティア退けて、トップしたデブリからエンシェントフェアリー。陵墓割る。
スポーア引いたので、おろかな埋葬でダンディ切ってトリシューラで手札のクリスティア飛ばす。
返しにヴァルハラクリスティア。引いたのか。
これは奈落して、三枚目のヴァルハラを砂塵、死者転生ヘカテリスにクロウ当てて、デブリとスポーアでビート。
相手ライフ1100でトップヘカテリス。デブリが死ぬ。
トップベルン。打点で勝って相手モンスター切れて勝ち。

相手プレイが雑に感じたかもしれない。
場の天使と墓地の天使の数を調整せずに、断殺やトレイン、アスモディウスでガンガン墓地に天使落とすもんだから、クリスティアが自身効果で出て来ない。
ヴァルハラでゼラート→クリスティア特殊→陵墓ライダーのワンキルとかあるんだし、もっと落ち着いてプレイしてれば俺負けてたと思う。
内容がカーキンのまんまで、フェアリー突破できないのも見えてたから、そういうのしっかり工夫するべきだとも思う。

二回戦
ドラグニティ
○○

渓谷からドゥクス。ノーバックでモンスターも出さないままエンド。
迎撃が月くらいしかなくてまずいと思ってたらベルン引く。ハンデス。
相手裏守備とバック置いてアキュリス落としアキュリス回収。
トップ操作。迷わず発動。
スノーマン拾ったので、バック無視でレスキューからベルンライコウ。二枚ハンデス。
メイン2でスノーマンでベルン割っておろかな埋葬から綿毛。トリシューラへ。ファランクスと渓谷とハンド。
相手投了。

渓谷レギオンからまたノーバック。
ベルン持ってたので攻撃したらレヴァテイン落ちる。
激流マイクラ伏せてターン返して、相手渓谷でアキュリス切ってドゥクス。
さすがにレギオンアキュリス怖くてマイクラ。レギオン二枚落ちる。
ドゥクスはシンクロで墓地増えても怠いから即激流。
トップライオウを即出し攻撃。
相手トップ奈落だったらしく、ライオウビート止まらないまま勝ち。
予言も握ってたから、完全に詰んでた。

三回戦
小野先生

○●○

初手が砂塵、クリッター、嵐、ハリケーン、ごん壷。
ごん壷で寒波拾ってクリッターセット。
サイドラ出てきて殴られる。サモプリ回収。ワンバックと裏守備。
エンド砂塵でトップサイク。迷わずハリケーンからサモプリでサイク切ってトリシューラまで繋いで、アドを引き離す。
サイドラ殴って砂塵設置。
トラスタを砂塵して、デブリダンディからトリシューラ二号出して勝ち。

ライオウ出てきてワンバック。
手がデブリデブリクリッター。ここでクリッター伏せるミスを犯す。
デブリセットからブラックローズ狙うとこだった。
仕方なくロンファからダンディ出してローズ。これにライオウ。
その後バック無視してサモプリ出したら畳。たまらず宣告。
シンクロ潰された揚句に、返しごん壷でクロウ回収されて、ハンドのデブリが死ぬ。
おろかな埋葬きたので、デブリライコウ。見逃してくれないよなぁ。クロウ刺されてサイドラにタコ殴りくらって負け。

初手にサモプリデブリライコウ。
ライコウ反転でスポーアとロンファ落ちて、デブリロンファからトリシューラ。
返し動けなかったらしく、サモプリからごり押し。

四回戦
ナイフ君
私用で二人ともドロップ。

使ってみた限り、絶対勝てないデッキ見えてしまったので、神戸では使わないかなー、と。
私用でドロップはほんと申し訳ない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.15 14:35:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.