2425599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天塾

楽天塾

2013.09.05
XML
カテゴリ:ロゴ・企業


ロ ゴ
 ロゴタイプ (logotype) とは、図案化・装飾化された文字・文字列。団体名、商号、商品名、雑誌名、書名などを印刷・表示するのに使われる。ロゴ(logo) と略す。ギリシア語のロゴテュポスに由来し、ロゴ = 言葉、タイプ = 活字からなり、本来は1単語のための連字活字を意味した。
 文字ではないグラフィカルな記号やアイコンは、本来はロゴタイプではない。しかし企業名などでは、ロゴタイプに記号が付随することが多く、記号を含めて、時には記号のみでロゴタイプと呼ぶこともある。ロゴ = 記号、ロゴタイプ = 文字のような理解をされることもあるが、本来はロゴにそのような意味はない。また、ロゴマークという言葉で記号を意味することがあるが、和製英語である。左図はウィキペディアのロゴタイプ。
Wikipedia:「ロゴタイプ」






●NECキャピタルソリューション


・概要:
NECキャピタルソリューション株式会社(エヌイーシーキャピタルソリューション)は、日本電気(NEC)系のリース・金融会社。
 1967年5月 - 日本サテライトテレコミュニケーションズ(株)として設立。 1978年 - 日本電気リース(株)(初代)に商号変更し、リース業に業態変更。1998年 - 株式額面変更目的で休眠子会社だった日電海外エンジニアリング(株)に吸収合併、日本電気リース(株)(2代)に商号変更。2006年、東証1部上場。2008年、総合的ファイナンス会社を目指し、創業30周年を機に社名をNECリース(株)からNECキャピタルソリューション(株)に改称。

・本社所在地:
東京都港区芝五丁目29番11号 NEC住生ビル
 
NECキャピタルソリューション本社の入る住生ビル


 資本金:37億7,688万円(2012年12月現在)
 売上高:2,327億6,000万円
 総資産:7,933億4,100万円
 従業員数:495人(2012年3月31日現在)

・商品・サービス:
 ファイナンスリース・メンテナンスリース:ICT機器やソフトウェアから機械設備まで、様々な「モノ」をリース。
 オペレーティングリース:将来価値が見込まれる機器や設備に関し、その価値をあらかじめ見込んだリーススキーム。
 購入選択権付リース:リース終了後に、「リース物件を購入」または「中古物件として引き続きリース」がお選びいただけるスキーム。
 Exレンタル:NEC製パソコン、並びにExpress5800シリーズ、NX7000シリーズについて、実質的な耐用年数(2~3年)でのレンタルニーズにお応えするスキーム。
 割賦契約:お客様に代わり、ご指定の機械や設備を購入し割賦販売。
 NEC直販サイト提携:日本電気株式会社が運営する、NEC製品直販サイトと提携。


代表取締役社長 安中 正弘 氏



 参考:Wikipedia
 参考:企業のHP







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.06 04:52:02
コメント(0) | コメントを書く
[ロゴ・企業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.