2425573 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天塾

楽天塾

2013.09.15
XML
カテゴリ:ロゴ・企業


ロ ゴ
 ロゴタイプ (logotype) とは、図案化・装飾化された文字・文字列。団体名、商号、商品名、雑誌名、書名などを印刷・表示するのに使われる。ロゴ(logo) と略す。ギリシア語のロゴテュポスに由来し、ロゴ = 言葉、タイプ = 活字からなり、本来は1単語のための連字活字を意味した。
 文字ではないグラフィカルな記号やアイコンは、本来はロゴタイプではない。しかし企業名などでは、ロゴタイプに記号が付随することが多く、記号を含めて、時には記号のみでロゴタイプと呼ぶこともある。ロゴ = 記号、ロゴタイプ = 文字のような理解をされることもあるが、本来はロゴにそのような意味はない。また、ロゴマークという言葉で記号を意味することがあるが、和製英語である。左図はウィキペディアのロゴタイプ。
Wikipedia:「ロゴタイプ」






●伊藤忠食品


・概要:
伊藤忠食品株式会社(いとうちゅうしょくひん)は、酒類・食品の卸売を主要事業とする商社。伊藤忠商事の子会社。
 1886年(明治19年)2月 - 松下善四郎商店創業。1982年(昭和57年)10月 - 伊藤忠商事と提携。 - (株)メイカンを吸収合併し、伊藤忠食品(株)に社名変更。 2001年 - 東証1部上場。酒類・食品卸の企業としては、全国5位の売上高を誇る。セブンイレブンは立ち上げの際から取引を行っている大口の得意先である。他にもイトーヨーカドーやイオングループ、ライフコーポレーションなどの大手スーパーにも強い。

・本社所在地:
大阪府大阪市中央区城見二丁目2番22号
 
伊藤忠食品本社


 資本金:49億2346万4500円
 売上高:連結:6221億81百万円、単独:6104億57百万円(2009年9月期)
 総資産:連結:1745億96百万円、単独:1734億33百万円(2009年9月30日現在)
 従業員数:連結:1125人、単独:769人(2009年3月31日現在)

・事業内容:
 食料品卸売:メーカーと小売業の中間に位置し、お客様や取引先様との間に確固たる信頼関係がある。
 物流システム:物流センターは、汎用(複数業態)、業態(スーパー・外食産業)、専用(特定企業向け)、低温(温度管理商品)、ギフトアソートセンター(包装等の流通加工)と、機能別に五つに分けられる。物流提案の基本コンセプトは、「消費者に支持される売場をつくるための提案」。
 情報システム:基幹システムIーMACS(ITOCHUーSHOKUHIN Co., Ltd. for More Aggressive Computer Support)は、1987年の完成後も改良を重ねる、最新鋭の情報システム。
 マーチャンダイジング:高度なマーチャンダイジングに基づく付加価値の高い企画提案と情報提供を行い、強力に小売業をサポート。


タツヤカワゴエ僕の好きなパスタソース



 参考:Wikipedia
 参考:企業のHP







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.16 04:56:01
コメント(0) | コメントを書く
[ロゴ・企業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.