2424675 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天塾

楽天塾

2013.11.11
XML
カテゴリ:ロゴ・企業


ロ ゴ
 ロゴタイプ (logotype) とは、図案化・装飾化された文字・文字列。団体名、商号、商品名、雑誌名、書名などを印刷・表示するのに使われる。ロゴ(logo) と略す。ギリシア語のロゴテュポスに由来し、ロゴ = 言葉、タイプ = 活字からなり、本来は1単語のための連字活字を意味した。
 文字ではないグラフィカルな記号やアイコンは、本来はロゴタイプではない。しかし企業名などでは、ロゴタイプに記号が付随することが多く、記号を含めて、時には記号のみでロゴタイプと呼ぶこともある。ロゴ = 記号、ロゴタイプ = 文字のような理解をされることもあるが、本来はロゴにそのような意味はない。また、ロゴマークという言葉で記号を意味することがあるが、和製英語である。左図はウィキペディアのロゴタイプ。
Wikipedia:「ロゴタイプ」






●あみやき亭


・概要:
株式会社あみやき亭(あみやきてい、英: Amiyaki Tei Co., Ltd.)は、焼肉レストランチェーン店。
 1995年(平成7年)6月 - 株式会社あみやき亭を設立。2002年 - 東証、名証各2部、2005年 - 東証、名証各1部上場。2009年 - 日本ハム(株)の孫会社(株)スエヒロレストランシステムを100%子会社化(取得額はわずか1円)。 長年培ってきた元肉屋のプロの目で鮮度、質を確かめて仕入れを行っていて、いつでも最高の品質を保ち続ける努力を怠らない。また、肉の切り方、提供する温度、調味料の研究など細かな試行を繰り返しながら、常に各店、同じ最上の味を提供することを心がけている。

・本社所在地:
愛知県春日井市如意申町5丁目12番地8
 
あみやき亭本店内部


 資本金:24億7380万3千円(2010年3月31日現在)
 売上高:連結:175億円(2010年3月期)
 総資産:連結:133億円(2010年3月31日現在)
 従業員数:270名(2009年3月31日現在)

・メニュー:
 こだわりの国産牛:上カルビ、特選カルビ、上ロース、味わいカルビ、やわらか霜降り風焼肉(やわらか加工)、熟成牛カルビ、牛すじカルビ
 タン:豚旨味味塩タン、牛上塩タン
 豚:豚ロース(みそ・塩)、豚トロ上カルビ(みそ・塩)
 鶏:旨味鶏(みそ・塩)、鶏旨味ナンコツ
 ホルモン:国産牛ホルモン(みそ味・塩味)、新鮮トンちゃん(みそ味・塩味)、牛焼レバー(みそ味・塩味)、牛上ホルモン(みそ味・塩味)
 魚介類:ホタテ・エビ・イカ、海の幸セット(みそ・塩)、ソーセージ
 焼野菜:焼野菜盛り
 ご飯物:釜炊き1番ライス(韓国味付けのり付)、おにぎり(梅干・鮭・ツナ・キムチ・明太子)、石焼ビビンバ(あつあつスープ付)、カルビクッパ
 ドリンク:一番搾り生ビール(中)、「生」チルド地ビール、こだわり梅酒、冷酒、カクテル、酎ハイ
 デザート:アイスクリーム


国産牛特選カルビ(税込609円)



 参考:Wikipedia
 参考:企業のHP







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.12 04:40:56
コメント(0) | コメントを書く
[ロゴ・企業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.