2425483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天塾

楽天塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.02.01
XML
カテゴリ:映画専科

アカデミー賞


FrameTopFrameTopFrameTop
#32 ベン・ハー(1959)#03 西部戦線異常なし(1930)#49 ロッキー(1976)#12 風と共に去りぬ(1939)#16 カサブランカ(1943)#70 タイタニック(1997)#38 サウンド・オブ・ミュージック(1965)#45 ゴッドファーザー(1972)#64 羊たちの沈黙(1991)#61 レインマン(1988)#46 スティング(1973)#35 アラビアのロレンス(1962)#81 スラムドッグ$ミリオネア(2008)#58 愛と哀しみの果て(1985)#30 戦場にかける橋(1957)#01 つばさ(1928)#66 シンドラーのリスト(1993)#77 ミリオンダラー・ベイビー(2004)#60 ラストエンペラー(1987)
FrameBottomFrameBottomFrameBottom


Oscar+Text
アカデミー賞(Wikipedia)








『めぐりあう時間たち』(The Hours)(2002年)

主演女優賞(ニコール・キッドマン)



監督

スティーヴン・ダルドリー



主なキャスト

ニコール・キッドマン, ジュリアン・ムーア, メリル・ストリープ, エド・ハリス, クレア・デインズ



ストーリー

2001年ニューヨーク
エイズに冒された友人の作家の受賞パーティーの準備に奔走する編集者
クラリッサ・ヴォーン

1951年ロサンゼルス
夫のために息子とバースデイ・ケーキを作る主婦
ローラ・ブラウン

1923年ロンドン
『ダロウェイ夫人』を執筆する作家
ヴァージニア・ウルフ

三つの時代、三人の女、それぞれが迎える普通の朝。
何気ない一日に交錯する歓びと哀しみ、驚きと感動、幸せと不幸せ、愛と裏切り。
何のため、誰のために生きるのか。そして、彼女たちの決断、選択とは…。
ピュリッツァー賞受賞のマイケル・カニンガムの原作を
『リトル・ダンサー』のスティーヴン・ダルドリー監督が映画化。
観終わると人生が変わるような衝撃にめぐりあう、心揺さぶる感動作。



レビュー

●3人の女性の人生が時間を超えて、織りなされる作品です。バージニア・ウルフが素晴らしかった。
演じているのは、誰か・・・ご自分の目でお確かめ下さい。



出典:Amazon.co.jp



★コメント

○ヴァージニア・ウルフは1882年 イギリス生まれの女流作家ですが、小説には縁がなかったですねぇ。でもこの映画化ざれた作品はさすがに見ごたえありますねぇ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.01 05:36:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.