000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天塾

楽天塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.02.15
XML
カテゴリ:音楽専科


あの日あの時、私は何をしていたのだろうか?
その時代とともに振り返る思い出の曲







1964年 主なニュース

・オリンピック東京大会

--日本チームは16個の金メダルを獲得した

・新幹線スタート

・「ミロのビーナス」来日

・米大使刺される

・東京-羽田モノレール開通

・シンザンついに三冠馬

・大鵬、13度目の優勝 史上初の偉業

・アカデミー賞作品賞・・・「マイ・フェア・レディー」

・芥川賞・・・柴田翔「されどわれらが日々」

・1000万円の懸賞で話題・・・三浦綾子「氷点」



・流行語

黒字倒産,ムード不況,豚とソクラテス,産業スパイ,東京砂漠,

マンション,過密,おれについてこい,根性,ウルトラC,

ファイトで行こう,黄色い血,モーニングショー,不定愁訴,

おめぇ ヘソねぇじゃねぇか,前癌症状,インド人もびっくり!,

コンパニオン,トップレス, ビヨーン,いい線いってるね,

いいと思うよ,あんたお酒のんでる



・レコード大賞:青山和子 「愛と死をみつめて」

・レコード大賞新人賞:西郷輝彦 「君だけを」 「17才のこの胸に」

・レコード大賞新人賞:都はるみ「アンコ椿は恋の花」

・ヒット曲

君だけを

幸せなら手をたたこう

お座敷小唄

愛と死をみつめて

サン・トワ・マミー

夜明けのうた

ウナセラディ東京

アンコ椿は恋の花

東京ブルース

涙を抱いた渡り鳥

東京五輪音頭

千恵子抄

ワンツースリーゴー

プリーズ・プリーズ・ミー

平和の誓い

朝日のあたる家

七つの水仙

イパネマの娘

ダイアモンド・ヘッド

ア・ハード・デイズ・ナイト

アンド・アイ・ラブ・ハー

・ビートルズの日本初のシングル「プリーズ・プリーズ・ミー」発売(3.5)

1週間で5万枚売れる。続いて「抱きしめたい」もヒット。

・コピー・フォーク流行・アマチュア・フォークシンガーなどの間で

「風に吹かれて」「悲惨な戦争」「花はどこへ行った」などが流行。

フォークの祭展「原宿フーテナニー」開催(4)。
・西郷輝彦が「君だけを」でデビュー。すでにデビューしている橋幸夫,

舟木一夫とともに“御三家”時代を築く。

・都はるみが「困るのことよ」でデビュー,ヒットせず。第3弾の

「アンコ椿は恋の花」のはるみ節がうけて大ヒット。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.15 05:37:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.