2425445 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天塾

楽天塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.02.17
XML
カテゴリ:旅行専科

みちしるTop(520x71)





両神山




詳細情報
秩父の山並みで、ひときわ目を引くのこぎり型の山、両神山(りょうかみさん)。イザナギ、イザナミの
二柱の神を祀っているため、この名がつけられたと言われる霊山です。
5月、頂上に至る絶壁に転々と咲くのが、固い岩肌にも根を張ることができるアカヤシオの花です。
薄紅色の花々が、秩父の山に遅い春の訪れを告げます。




撮影地ID
都道府県:埼玉県
主な撮影地:秩父郡小鹿野町 秩父市







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.17 05:45:34
コメント(0) | コメントを書く
[旅行専科] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.