2424705 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天塾

楽天塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.06.24
XML
カテゴリ:音楽専科






ピンクレディー(1976年デビュー)

ヒット曲:渚のシンドバッド、UFO、サウスポー、モンスター

ミー(現:未唯mie)とケイ(現:増田恵子)によるアイドルデュオ。「スター誕生!」出身。デビュー直後は、グループ名や衣装から深夜番組の出演が多かったものの、当時の小学生が派手な振り付けをまねし始めたことから、幅広く支持されるアイドルとなる。さらに、ふたりの姿がプリントされたキャラクターグッズが続々と発売され、子どもたちの間で爆発的な売れ行きを示す。「スター誕生!」出演時には素朴なスタイルでフォーク調の作品を歌っていたふたりを、派手な衣装と振り付けでデビューさせたのは、当時ビクターでプロデューサーをしていた飯田久彦(現:エイベックス・エンタテインメント取締役)。
多くの楽曲を阿久悠(作詞)・都倉俊一(作曲)のコンビが手がけた。所属事務所はT&C ミュージック、音楽出版権利・管理はバーニングパブリッシャーズである。
ピンク・レディーの人気絶頂期は、1977年から1978年までの2年間にわたって続いた。絶頂期のピンク・レディー人気を支えていたのは主に子供たちであり、1978年のオリジナル・コンフィデンスの調査によると、ピンク・レディーの支持層は3歳~12歳が42.5%を占めた。


ピンクレディー 詰め合わせ



<デビューの年の主な出来事>
1月3日 「クイズダービー」放送開始

2月2日 「徹子の部屋」放送開始

2月6日 アメリカでロッキード事件発覚

4月1日 アップルコンピューター設立

5月21日 日清食品から「日清焼そばUFO」が発売される

6月22日 週刊少年ジャンプで「こちら葛飾区亀有公園前派出所」連載開始

7月2日 ベトナム社会主義共和国

9月9日 毛沢東死去

10月31日 日本ビクターからVHS方式による家庭用ビデオレコーダーが発売される

11月29日 荒井由実と松任谷正隆結婚







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.24 05:00:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.