180221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CasadeFushimi

CasadeFushimi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2018年12月17日
XML
カテゴリ:一日一食
こんばんは
今日も一日おつかれさまでした。
お元気でしたか?
あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です
いつもご覧いただきありがとうございます。
最近のニュースにおいて
ガンになった有名人がほんと多いこと。
お亡くなりになられた方や
発症や手術されてことを報告されたり
される方が毎週おられるような感じです。
一般的には
ガンって不治の病のように扱われていたり
治療薬も開発されているけれどものすごく高額だったり、
治療できる有名な病院の医師にかかったりしています。
ガンにかかっても
そういった治療を受けられずに寿命をただただ
待っている方も少なくないでしょう。
ところで
ガンってどうしてできるかご存知ですか?
体内の血管内に
充分に消化されずに残ってしまった
老廃物などが一か所に溜まって出来た
腫瘍なのです。
その部分は
身体の中でも体温が低いところに集まります。
心臓にガンができにくいのは常に動いており
体温が高いからできないのです。
ということは
ガンって体温を上げればできにくいということ
なんですね。
なぜ体温が低くなるか?
食べたものが十分に消化されないと
体温が低くなり、血行が良くなくなってきます。
そうすると血管の中に消化しきれない
食べたものが溜まっていき、血管の壁に
くっついていくようになるのです。
そうなると徐々にそういったゴミが
次々とそこに付着していき血流が滞るように
なるのです。
そうなると動脈瘤や心筋梗塞などをおこすようになり、
ガンの原因にもつながるのです。
そうならないためにも、
食べたものをしっかり消化させてやることが
大事なのです。
しっかり消化すること、
つまり食べたものを十分に消化させてから
次の食事をする。
それは一日三食のリズムでは到底
充分に消化させることができません。
一日一食くらいのサイクルで食事を摂ることが
消化を促進するのです。
そうすれば中年太りや下半身デブにもならず
健康で生き生きと若々しく年齢を重ねていきます。
ステキな人生を少食で。
信じるも信じないもあなた次第。
少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。
少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります
少食を実践されることをオススメします
本日もご覧いただき
ありがとうございました
tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう)  敏郎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月17日 22時19分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[一日一食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.