180207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CasadeFushimi

CasadeFushimi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2019年01月17日
XML
カテゴリ:一日一食
おはようございます
 
 
あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です。
ご覧いただきありがとうございます。
 
健康、健康と普段言ってますが、
健康っていったい何なんでしょう?
wikiによると
「健康の概念は、1948年の設立における世界保健機関憲章の前文にある、
以下の定義が有名である。
「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、たんに
 病気あるいは虚弱でないことではない。
1951年(昭和26年)官報掲載の日本語訳は、
完全な肉体的、精神的及び社会的福祉の状態であり、
単に疾病又は病弱の存在しないことではない。
原文はHealth is a state of complete physical, mental 
and social well-being and not merely the absence of 
disease or infirmity. 」
とされており、
心身ともに健やかな状態にあることであり、精神的、あるいは社会的も
該当します。
つまり、身体的に健康でも
精神的に病んでいると、健康でないと言えるのです。
現代では、仕事や人間関係においてストレスが
たまったりすることで、精神的に追い詰められたり
金銭的に恵まれないことが原因でストレスがたまったり
といろんなことがクリアされずに不健康な状態に
あることも原因のひとつでしょう。
人生あらゆる場面で
ひとつでも健康な状態を持続し続けることで
それが希望の証となり、健康的な人生をおくることが
できます。
あらゆる局面に追い込まれても、
自信を持ち続けていれば必ず突破口があります。
健康というのは
あなたに素晴らしい人生をささげてくれます。
信じるも信じないもあなた次第
 
少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。
 
 
 
少食は代謝力を上げる原動力です。
 
 
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
 
 
 
少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります
 
 
少食を実践されることをオススメします
 
 
本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp
三双 敏郎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月17日 22時06分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[一日一食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.