180155 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CasadeFushimi

CasadeFushimi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2019年01月24日
XML
カテゴリ:一日一食
こんばんは
おつかれさまです
 
 
しあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
 
 
どうせやせるなら健康的に痩せましょう。
と昨日のブログの最後に書きましたが、
よーく考えてみると、病気になってから
薬などの服用でやせられる方が多いことが
わかりました。
病気して、それだけでも不安になったり
気分がすぐれなかったり、それでいて実は
自覚症状がないのが、生活習慣病です。
そして、
その治療のために服用する薬が
身体にとって非常に強い作用があるために
病状を改善しようとする分、身体の諸器官にも
影響を与えてしまいます。
そして体調を崩し、
食欲不振となりやせていくのです。
一方、
健康に痩せるとは
トレーニングや一日一食などでやせる方法です。
食べないと身体に悪いと言われますが
わたしは一日一食生活をはじめて三年になり、
健康そのものの状態が続き、病気一つしない
健康的な身体にまでなりました。
寒い冬でも
しっかり防寒したうえで
風邪やインフルエンザにもかからず
暑い夏でも
三食しっかり食べて間食までしていた
デブの時代は非常に汗かきでそのうえ
加齢臭もしっかり出てたのが、
一食になってからは
汗のかく量も減り、加齢臭もなくなり
さわやかな夏をすごすようになりました。
どうせやせるなら
楽しく健康的にやせましょう。
信じるも信じないもあなた次第
 
少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。
 
 
 
少食は代謝力を上げる原動力です。
 
 
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
 
 
 
少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります
 
 
少食を実践されることをオススメします
 
 
本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月24日 22時35分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[一日一食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.