180159 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CasadeFushimi

CasadeFushimi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2019年01月29日
XML
カテゴリ:一日一食

こんばんは

おつかれさまでした。

 

 

あなたのしあわせな健康ライフを応援します

食生活改善アドバイザー

 三双(さんそう敏郎】です。

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

今日

出入りされてる業者の営業担当さんから

電話があり、

「糖尿病で入院することになりました、、、」

とおっしゃっておられました。

本人はいたく落ち込んでいる様子で

来るべきものが来たかと、

そんな様子が電話口から感じ取れました。

営業さんは車での移動が多いために

営業途中で、コンビニやスーパーに立ち寄ったり

してお昼ご飯やおやつなどを買われては

食べておられたそうで、

食べ過ぎだと本人は言っておられました。

これも不摂生がたたったと

当の本人は言っておられました。

非常に残念だったのでしょう。

心中お察しします。

ところで

糖尿病というのは

不治の病と言われ、一生食事管理をしていかなければ

ならないと言われ、それでも薬と一生お付き合いを

していくそうです。

そういった方が

また身近におられましたが、

残念なのは、未だに糖尿病というのは不治の病であると

信じられているという事実です。

少しでも

健康に生きたいと今の生活習慣を改善できさえすれば

もしかしたら、、、

信じるも信じないもあなた次第

 

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

 

 

 

少食は代謝力を上げる原動力です。

 

 

空腹力

http://amzn.to/2jJaVQC

 

 

 

少食を生活の基準にすると今よりも

免疫力や代謝力を促進し、健康体を

作り、病氣にもなりにくい

カラダになります

 

 

少食を実践されることをオススメします

 

 

本日もご覧いただき

ありがとうございました

qqax3kud@hop.ocn.ne.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月29日 23時07分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[一日一食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.