3965442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

M-65

M-65

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Headline News

Freepage List

2024.06.08
XML
カテゴリ:車・鉄道・旅

6月9日、土曜日です。本日は、東京メトロ有楽町線が全線開通した日になります。1988(昭和63)年のきょう、新富町~新木場間が開業し、全線開通となりました。


有楽町線は、東京メトロで初めて冷房車が導入された路線になります。


私M-65は、プライベートや仕事で東京に行った時に最も利用する地下鉄は、圧倒的に銀座線です。これは私の行動半径に理由がありまして、上京すればほぼ必ずお参りする神社仏閣がこの沿線に集中しているからです。


そのほかだと都営地下鉄浅草線、東京メトロ東西線、日比谷線あたりですかね。東西線は大学生時代に最も乗った路線です。



10-1758 東京メトロ有楽町線・副都心線 17000系 6両基本セット[KATO]【送料無料】《発売済・在庫品》


【中古】(未使用・未開封品) 【カトー】(10-927)東京メトロ銀座線01系(地下鉄開通80周年記念号)タイプ6両セットKATOラウンドハウスNゲージ120530 p1m72rm


プラレール S-56 東京メトロ 日比谷線 13000系


【クーポン配布中】 タカラトミー プラレール 都営浅草線5300形


日本初の本格的な地下鉄は、1927(昭和2)年に開通した東京地下鉄道(現東京メトロ銀座線)の浅草~上野間とされています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.08 07:00:19
コメント(0) | コメントを書く


Comments

M-65@ Re[1]:奥鬼怒温泉「加仁湯」に日帰りで行ってきました(06/22) 小波来さんへ おつかれさまでした。ありが…

Favorite Blog

今日のとりちゃん New! ちい9814さん

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.