134517 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫目ブログ

猫目ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CatsEye777

CatsEye777

カレンダー

フリーページ

コメント新着

まー@ Re:反省(05/08) 本日、鯖落ち後FOFMem5401が反映されなく…
はじめまして@ 別件なのですが・・ RSログビューアでログが見れません・・・ WI…
おはつ@ Re:反省(05/08) DC DLできません;; 確認おねがいしま…
ななし@ 新蔵 クライアント変わったみたいなので出来れ…
私だ@ レス レスありがとう。詳細はこれです(*´ω`)☆ h…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(29)

RS日記

(26)

プログラム

(0)

ツール紹介

(8)

お気に入りブログ

マサオの微妙な日記 マサオrsさん
されど黄鯖は野鳥と… 野鳥の会さん
マンテスとうぃzs… マンテス6778さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.12.29
XML
カテゴリ:ツール紹介
高速エサやりが出来ないって声を聞いたので~

私の方からも説明してみます~@@


まずここからUWSCをダウンロードしてください~
http://www.uwsc.info/

これはマクロを動かすソフトです~

例として~

KBD(VK_A, DOWN, 0)
KBD(VK_A, UP, 300)

って書いたファイルを読み込ませると

キーボードのAを押すマクロになります

他にもマウスを動かしたり処理をループさせたり

プログラムっぽく操作を自動化させることができるソフトなのです


RSマクロ524
http://ux.getuploader.com/RSemu/download/142/RSMacro524.zip

これはUWSCで動くRS用マクロ

作者はunko☆という人らしいです^^



まずはUWSCのフォルダにダウンロードしたマクロを全て入れてください~

RS設定.uws, ReadMemDLL.dll, cursor.uws, 高速エサやり.uws

がエサやりに必要なファイルです


高速エサやり.uws

購入ボタンを押して、インベントリ2列をなぞる処理を繰り返すだけのマクロです


ウィンドウ位置は左上においてください

このマクロは正常に動きますよね~?



アイテムをなぞったときにエサにするように書き換えるのがMemProgですね

MemProgからRedStone524.codを読み込んで

エサやりモードをダブルクリックで実行すると

プログラムが書き換わります


実はなぞったアイテムをエサにするのではなく

アイテムのツールチップを表示する処理から

スキルスロット5に書き込まれた番号のアイテムをエサにする処理を呼びだしているので

うっかりスキルスロット5にスキルをセットして

大事なアイテムをエサにしてしまった~

なんてことが無いようにしてください@w@


エサやりモード終了をダブルクリックするか

クライアントを再起動すると正常に戻ります~


難しいこと書いたけど~

スキルスロット5を空にする

ウィンドウ位置を左上端に移動

MemProgからエサやりモードを実行

ミニペットを活性化

スマグアクセサリー店で首飾りをクリック

高速エサやり.uwsを起動


これだけで使えると思うんですけど~動かない人いますかね@


Win7とかVistaは環境がないので試せないんですけど~

Win7の人はXP互換モードでRS・MemProg・UWSCを起動してみると

使えたって話も聞きました~


グレーラインをちょっと越えてる気がしないでもないので

利用は自己責任でお願いしまする~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.29 13:59:59
コメント(2) | コメントを書く
[ツール紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.