134526 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫目ブログ

猫目ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CatsEye777

CatsEye777

カレンダー

フリーページ

コメント新着

まー@ Re:反省(05/08) 本日、鯖落ち後FOFMem5401が反映されなく…
はじめまして@ 別件なのですが・・ RSログビューアでログが見れません・・・ WI…
おはつ@ Re:反省(05/08) DC DLできません;; 確認おねがいしま…
ななし@ 新蔵 クライアント変わったみたいなので出来れ…
私だ@ レス レスありがとう。詳細はこれです(*´ω`)☆ h…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(29)

RS日記

(26)

プログラム

(0)

ツール紹介

(8)

お気に入りブログ

マサオの微妙な日記 マサオrsさん
されど黄鯖は野鳥と… 野鳥の会さん
マンテスとうぃzs… マンテス6778さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.01.09
XML
カテゴリ:ツール紹介
WinPcapを使わずにWinSock2で動くCatsEyeを作ってみました~

コア部分をWinSockに変えただけです~

CatEyeWS
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/192426.zip



最新(無線LAN対応)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/192696.zip

プロミスキャスモード解除したら無線LANでも使えると思ったんですけど
動作しませんでしたorz

一時無線ノートで使えたのはナゼだろう~@


使ってみてください~



(追記)

CatsEye.exeのプロパティで

WindowsXP(SP2)互換管理者権限で実行に設定

ファイアーウォールを切る


pcap_open_live()のエラーで動かなかった方が

これで動くようになりました~


ファイアーウォールが妨害してたみたいですね~



プロミスキャスモードってLANカードについてる機能みたいで

届くパケットをあて先関係なしに全て受信する機能みたいですね

調べたら他PCのパケットを覗き見るとかそんな記事ばかりで

あれ~って感じでした@w


RSのパケットだけ見るなら簡単な方法があるのかな~と調べてみたんですけど

さっぱりヒットしませんでした~

詳しい人教えて~@w






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.12 20:02:39
コメント(24) | コメントを書く
[ツール紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.