518256 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アコードといっしょに行こう

アコードといっしょに行こう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

黄ウラン

黄ウラン

Calendar

Favorite Blog

若輩ゼネコンマンの… KIYOTAKAさん
INTEGRATED TYPE-R もっち〜@MSDさん
無限エアロ仕様フィ… 無限赤フィットさん
チイとユルル ひらりん*さん
☆  FREEDOM… しょうちゃん。1967さん

Comments

 purupuru@ Re:久しぶりの釧路観光(01/15) 久しぶりに釧路の夕日を見ました。 寒いぐ…
 silver1202@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介し…
 黄ウラン@ Re:沖縄旅行(03/18) naosan341219さん、こんにちは。 5泊して…
 黄ウラン@ Re[1]:+20℃の世界へ(03/18) しぇるぽ911さん、こんにちは。 しぇるぽ…
 silver1202@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Freepage List

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.06.28
XML
カテゴリ:旅行記・ドライブ
今日も天気が良かったので、買い物をやめて、ドライブに出かける事にした。
今回は札幌から北方面。国道231号線を北上して行った。
石狩市浜益区の浜益温泉で、一番遠いスタンプをゲットした。

その後、国道451号で内陸に入り、道道28号で南下し、当別町の道民の森に行った。
この道民の森は、全部で6地区に分けられていて、今回遊びに行ったのは青山ダム地区だった。
道民の森青山ダム地区
道民の森青山ダム地区 posted by (C)黄ウラン
ここには、立派なパークゴルフコースと、無料で乗ることができるトロッコがある。

トロッコ初乗車
トロッコ初乗車 posted by (C)黄ウラン

みんなトロッコに乗るのは初めてだった。
下り坂・平坦路では風も気持ちよく、爽快だったけど、
上り坂では意外に力が必要で、最後は結構バテバテ雫
マルは漕ごうとはせず、ひたすら前方を見てばかり。
まぁ力にはならないだろうけど大笑い

トロッコに夢中
トロッコに夢中 posted by (C)黄ウラン

終わっても、「また乗る!」を繰り返すマル
自転車タイプのトロッコも乗って、なんとか気が済んだ様子ウィンク

帰りは、新十津川の名物「炎のキムチ」の造り屋にスタンプを押しに行った。
ここに行くには、砂利道を通らなきゃ行けないので、迷いやすいかも?

新篠津町造り屋
新篠津町造り屋 posted by (C)黄ウラン

ここのキムチは、有名らしく、色んなところで紹介されているらしい。
農薬や保存料などが一切入っていないのが売りのようだ。
大丸で買うと1000円近くするそうだ。
キムチを二つ買って、オマケまでしてくれたオーケー
食べるのが楽しみぺろり

今日も結構走ったなスマイル



今日の走行記録
  走行距離  184.1km
  平均燃費  22.1km/L


結構なエコドライブできましたちょき


ポチっと
    
足跡 ポチっとクリック、いつもありがとうございます 足跡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.29 23:58:19
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.