613163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よもやま日記

よもやま日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

★☆★自己紹介★☆★
よもやまです。
以前は、アニメ・コミック系のプリカや直筆色紙系を
収集したり、ゲームで遊んでいましたが、コロナ禍で
自宅時間が増えてから、キスマイにハマり、やんわり
ジャニオタに。ゆっくりサイト改装中です。

キスマイのCD、円盤を集め始めたのですが、
形態が多く、また収録内容を忘れがちなのでメモ的に
まとめる事に。音源的に欲しいCDもメモしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログに使用させて頂いている直筆色紙、カードの
著作権は、全て出版社、著作権所有者の物です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


















申し訳ありませんが、ブログはぼんやり更新なので
頂いたコメントへのレスはタイミング的にしたり、
しなかったり。内容によってはスルー(削除)させて
頂くかも・・・・。どうかご了承下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.07.10
XML
カテゴリ:日々のこと
昨日、今日と我が家で気になったニュースは「台風8号の進路」の他に、
ベネッセホールディングスさんで発生した、「大量顧客情報流出」の件。

我が家の娘も現在、ベネッセの通信教育を利用して居るため、
「多分、情報が流出して居るんだろうなぁ」・・・・とは理解しているのですが、
現時点では、特にそれ関連の電話でのセールスやダイレクトメールが届いて
居ないので、どれくらいの影響があるのか不明な点も多く、何かあったら、
慌てず対処したいなぁ・・・・と。

ただ、カード番号等の情報流出はして居ないとの事ですが、住所、氏名、
電話番号等の個人情報が、本来正規に利用される場面以外で流れて居るのは、
感覚的に怖いなぁ・・・・と。まあ、今回は数が多いですが、情報流出自体は
故意の場合も事故(ミス)の場合も、割と頻繁にありそうなのですが・・・・。
前にも家人がファミリーマートさんで情報流出されて居たのですが、
確かその時は1000円分のクオカードがお詫びに届いた様な。

ベネッセの通信教育ですが、現在、娘の学年では、全体の1/3ぐらいの生徒が
受講して居るらしいのですが、学年が上がるうちに、退会して塾に通う子が増えたり、
他の通信教育に乗り換える子も多いらしく、他の理由もあると思うのですが、
高学年に上がる程に受講者が減る傾向にあるのかなぁ・・・・と。

我が家も娘の学力をみながら、ある程度で、塾か他の通信教育に切り替える
予定にはして居るのですが、今のところ、気に入ってベネッセで学習して居る
みたいなので、このまま継続したいなぁ・・・・と。

でも、色々と気になるなぁ・・・・と。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】子供の科学 2014年 08月号 [雑誌]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】キャラぱふぇプチ Vol.9 2014年 08月号 [雑誌]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】kodomoe (コドモエ) 2014年 08月号 [雑誌]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】月刊 クーヨン 2014年 08月号 [雑誌]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】思春期edu (エデュー) 2014年 08月号 [雑誌]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】PHPのびのび子育て増刊 才能の伸ばし方 2014年 08月号 [雑誌]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.11 09:39:06
[日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.