613090 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よもやま日記

よもやま日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

★☆★自己紹介★☆★
よもやまです。
以前は、アニメ・コミック系のプリカや直筆色紙系を
収集したり、ゲームで遊んでいましたが、コロナ禍で
自宅時間が増えてから、キスマイにハマり、やんわり
ジャニオタに。ゆっくりサイト改装中です。

キスマイのCD、円盤を集め始めたのですが、
形態が多く、また収録内容を忘れがちなのでメモ的に
まとめる事に。音源的に欲しいCDもメモしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログに使用させて頂いている直筆色紙、カードの
著作権は、全て出版社、著作権所有者の物です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


















申し訳ありませんが、ブログはぼんやり更新なので
頂いたコメントへのレスはタイミング的にしたり、
しなかったり。内容によってはスルー(削除)させて
頂くかも・・・・。どうかご了承下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.10.06
XML
カテゴリ:病気のこと
今日は抗ガン剤治療だった事もあり、病院へトコトコ。

朝一で、血液検査をして、担当の先生に診察して頂いたのですが、
今回も数値に変わりないと言うか、あまり良くなくて・・・・。
ここ数日、食事にとても気を付けて、動物性の脂質を押さえ、
高タンパク質なモノをとり、甘いモノも控えていたので、とてもビックリ。

でも、前回、消化器科の先生から「数値は悪い事は悪いですが、
次回の血液検査の数値がこのままなら、抗ガン剤治療は受けても良いと思いますよ」
・・・・と言われて居たので、「治療は大丈夫かな?」・・・・と思っていたら、
「これじゃ、今回も受けられませんね」と外科の先生に言われ、ガッカリ。

とりあえず、診察で消化器科の先生の言われた事を伝えてみたのですが、
「消化器科の先生は抗ガン剤治療を理解して居ないからなぁ・・・・。」との事で、
数値が良くなるまで、抗ガン剤治療はおこなわないそうで・・・・。

とりあえず、肝機能障害の原因究明として、「一度、しっかり検査しておきましょう」
との事で、消化器科の方でエコー検査をする予定ですが、外科でもCT検査の
予約を取る事に。

肝機能の数値の方ですが、ここのところ、食事にも気を付けて居たし、
黄疸が出ている訳でも無いし、抗ガン剤による薬性障害か脂肪肝の可能性が高い
らしいのですが、脂肪肝・・・・、そりゃ体系的に無いとは言えないですが、
抗ガン剤治療が始まる前までは、一度も肝機能系の数値で異常だった事が無いし、
手術前より、若干、体重も落ちているのになぁ・・・・と。

で、正直、口に出したくは無かったけれど、「転移の可能性もありますか?」
・・・・と訪ねたトコロ、「その可能性も考えています」との事で、
雲行きがなんだか怪しいなぁ・・・・と。

ガン治療は転移との戦い?なので、「いつかは転移はするかも・・・・」と思って居るの
ですが、術後6ケ月で転移は早過ぎの様な気が。


で、その後、CT検査を受け、結果が出たのですが、肝転移は無かったので、
とりあえず一安心。でも、相変わらず、肝機能の数値が悪化しているとの事なので、
ガン治療は中止のままだったりします。素直に肝臓が悪いのか、それともどこか
他の場所が悪いのか・・・・う~ん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.12 09:13:51
[病気のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.