525891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Charme de fruit

Charme de fruit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

◆店主より 閉店のお知らせ◆
手芸雑貨店Tutti Fruttiは2014年1月31日をもちまして閉店いたしました。
永らくのご愛顧、誠にありがとうございます。

今後何かお問い合わせ等ございます場合にはコチラのメールフォームよりご連絡ください。

少々お時間頂戴する場合もございますが必ずご返信させていただきます。

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2007年05月17日
XML

Tutti Frutti-wrote : ローマからユーロスターという快速列車で2時間半ほど。
有名美術館も多い、花の都フィレンツェへ。
ここは妹が今住んでいる街なので、ガイドとしても心強い限り。
到着したのは夕方でしたが、夜の9時頃まで陽が落ちないのでまだ明るい晴れ
ポンテヴェッキオという、宝石屋さん街で有名な橋にやってきました。
橋の上はズラリと宝石屋さんだらけ。キラッキラですきらきら
ただ、、、デザインはさすがイタリア!という感じですが…お値段も「さすが」(笑)

IMGP4623.JPG

翌日は3人ともスカートやワンピースでちょっとおめかししてショッピング。
旅行中はいつもラクチンなパンツやジーンズなのですが、
たまにはそんな格好で出歩くのもよいものかと。
服装に関係なく、基本的に(ヨーロッパの中では)旅行者や女性に優しい人が
多い国ではあるかなと思いましたが、やはり多少エレガントな格好でいると、
店員さんや男性から受ける対応は絶対に違うハズ。
「食べ物や国自体はフランスが好きだけど、人間はイタリアが好きなの」とは妹談。
確かに、フランスはちょっとコワイなと思う方が多かったのは事実。
何か聞いてもあからさまに無視!とか。。もちろん、いい人もいましたけれど。
イタリアの人は、時々ムカッと来ることはあってもコワイとは思わなかったなー。

フィレンツェは小さい街だし分かりやすいので、歩いて観光できます。
日本人の方もたくさん働いているこの市場は、
2階の野菜とフルーツコーナーがカラフルでイタリアらしいです。
妹がミニトマトを買ってくれましたが、そのあまりの美味しさに感動!
こんなに甘い野菜って食べたことありません。

IMGP4632.JPG

だんだんと陽も落ちかけてきた夜の7時頃、ミケランジェロ広場に登りました。
少し高台になったこの広場からは、フィレンツェの街が一望できます。
夕暮れのフローランスCityもなかなかよいものでした。

IMGP4639.JPG

次は、3都市目のヴェネチアに移動です。

(↑何かちょっと『世界の車窓から』みたい?)
イタリア旅行記―其の参に続く。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月18日 01時01分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅行・お出かけいろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.